• 投稿日:2025/08/07
初Zoomからホストデビュー。私の失敗と便利機能まとめ

初Zoomからホストデビュー。私の失敗と便利機能まとめ

会員ID:h9VwRr62

会員ID:h9VwRr62

この記事は約4分で読めます

リベシティではITスキルを学ぶことが宿題リストに入っています。 私は入会当初、Zoomは全く使えませんでした。現在の部署でもZoomは不要でしたが、役所や福祉窓口などでは導入が進んでいます。 「異動してから困るくらいなら、今のうちに慣れておこう」──そう思って挑戦した結果、数回の参加から、なんとホストまで経験することになりました。その過程では、リンクを不用意に踏んで冷や汗をかいたり、子どもの声に焦ったりと失敗も色々。この記事では、そんな経験から学んだZoom操作のポイントをまとめます。


1、Zoomタイムライン


①まず受信側としての使用、Zoomリンクを不用意に踏む

 入会前は、パソコンでの開き方がわからない状態でした。年代別交流会にoviceと同じ感覚でリンクを踏み、アイコン等未設定のまま交流会に参加する羽目になりました。


②続同期チャット共同管理人に参加。ハーフアニバーサリーに向けて参加回数を重ねる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:h9VwRr62

投稿者情報

会員ID:h9VwRr62

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fRvqXBkQ
    会員ID:fRvqXBkQ
    2025/08/07

    私もサラリーマン時代は部下が全部セットしてくれていたので、難しい機能は使えません😁 

    会員ID:h9VwRr62

    投稿者

    2025/08/08

    レビューありがとうございます! 年齢を重ねていくと、この辺の習得がどんどん大変になってきそうなので、まだ覚えられるうちにと習得しました。 リベでは手間取っても親切に教えてくれたり暖かく見守ってくれたりする人も多いので覚えるには向いている環境なんですよね。

    会員ID:h9VwRr62

    投稿者