- 投稿日:2025/08/13
- 更新日:2025/08/13
.jpeg)
この記事は約4分で読めます
要約
私が起業しようと決めたワケ。それは『そんなこと?』と思われるような、至って単純で、今思うと失礼な考えだった。1人菓子業をしている私が、突然起業を決め、実現させたお話。
はじめに
初めまして😊
現在、起業3年目
1人でお菓子屋をしています『ロボ』です🤖✨
店舗は持たないスモールスタート!
日頃は、主にネット販売・委託販売で活動しています。
今回は、
10年以上諦めていた起業に踏み切るキッカケとなったお話をします🌸
1 当たり前のように諦めていた『夢』
小さな頃からお菓子が大好きだった。
そんな私の夢は、いつか【自分のお店を持つこと】
最初に(自分のお店を持ちたいな〜)と思ったのは、
20代前半頃。
当時、菓子業の正社員として働いていたけど、
業界的に・個人店というのもあり
給料はすごく少なかった。
初任給 手取り11万
3年目 手取り14万
ボーナス なし
親に同情され、心配されるほどの低さ…。笑
コツコツ貯金はしていたけど、
この時の私には簡単に諦めがつくくらい
遠い遠い夢だった。
2 環境の変化
それからは、
結婚・出産を機に正社員を辞め、家庭の状況に合わせてパートを転々。
家計のためにひたすら働いた。扶養内で。
そしてコツコツ貯金。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください