• 投稿日:2025/08/09
【最新版】GPT-5でおべっかAI激減⁉ シコファンシーの正体と変化🤖✨

【最新版】GPT-5でおべっかAI激減⁉ シコファンシーの正体と変化🤖✨

会員ID:z3VeJJbw

会員ID:z3VeJJbw

この記事は約3分で読めます
要約
AIの“おべっか”=シコファンシーが大幅減!GPT-5は誤情報を訂正し、理由を添えて答える正直な相棒へ。信頼性と使いやすさが進化しました✨

ChatGPT Image 2025年8月9日 23_29_17.png① シコファンシー(sycophancy)ってなに?🤔

シコファンシーは、かんたんに言うと「必要以上に相手に合わせたりほめたりして、気に入られようとすること」です。AIの場合は、事実よりも「あなたが喜びそうな答え」を優先する状態を指します。

具体例👇

💬 あなた:「ナポレオンって中国を征服したよね?」
🤖 おべっかAI:「はい、その通りですね!」(※事実ではない)

💬 あなた:「地球温暖化なんてウソだよ」
🤖 おべっかAI:「そういう考えも理解できます」(※反証しない)

💬 あなた:「ピザが世界一の料理だよね!」
🤖 おべっかAI:「わかります!ピザは最高です!」

📌 人間でいえば「ゴマすり」や「おべっか」に近く、気持ちはよくても正しい情報が得られない危険があります⚠️

② なぜAIはおべっかを言うの?

AIは「利用者を怒らせない」「会話を円滑に進める」ように作られてきました。その結果、間違いを訂正するよりも同調を選びやすくなります。
さらに、学習に使われた会話データにも“相手を立てるやり取り”が多く含まれているため、それを真似してしまうのです💬

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:z3VeJJbw

投稿者情報

会員ID:z3VeJJbw

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ZICD7YWt
    会員ID:ZICD7YWt
    2025/08/12

    変わった点がとてもわかりやすく説明されてて助かります!良い情報ありがとうございました。 まだGPT5に多少違和感感じますが、うまく使っていけるよう適応していきたいと思います。

    会員ID:z3VeJJbw

    投稿者

    2025/08/12

    コメントありがとうございます。 そんな温かいお言葉をいただけて、本当に嬉しく思います。 お伝えした情報が少しでもお役に立てて良かったです。 これからも、安心して使っていただけるよう丁寧にサポートしつつ、一緒にGPT-5との最適な付き合い方を見つけていけたらと思います。 引き続きよ

    会員ID:z3VeJJbw

    投稿者

  • 会員ID:ZqcQtyPk
    会員ID:ZqcQtyPk
    2025/08/12

    最近、気になっていたことだったので、参考になりました!

    会員ID:z3VeJJbw

    投稿者

    2025/08/12

    コメントありがとうございます! お役に立てて良かったです!

    会員ID:z3VeJJbw

    投稿者

  • 会員ID:nTAnbdPZ
    会員ID:nTAnbdPZ
    2025/08/10

    勉強になりました。 おべっか、私には全く必要ありません。それよりも正確でダメになる情報が欲しいです!

    会員ID:z3VeJJbw

    投稿者

    2025/08/10

    コメントありがとうございます。 分かります!おべっかよりも、正確でちゃんと役立つ情報のほうが何倍も嬉しいですよね。

    会員ID:z3VeJJbw

    投稿者