• 投稿日:2025/08/10
  • 更新日:2025/08/28
実質家賃3万円削減!初期費用を25万円抑えて家の設備に課金した結果

実質家賃3万円削減!初期費用を25万円抑えて家の設備に課金した結果

会員ID:Y2RI3ydH

会員ID:Y2RI3ydH

この記事は約11分で読めます
要約
家族が増えて広い家が必要になった我が家。家賃UPを避け、夫婦で条件をすり合わせた結果、築古3LDKに決定。初期費用や引っ越し金額の交渉で25万円削減し、DIYで快適空間に改造できた我が家の、実質家賃3万円減&満足度キープの実践例をお伝えします😊

1. はじめに

初めまして!みっちゃんです😊ご覧いただきありがとうございます!

私事ですが、2025年3月に第一子の息子が誕生し、夫婦2人暮らしが3人暮らしになりました!

2024年の8月に妊娠が発覚してから、待ちに待ったわが子の誕生を心待ちにしていましたが、その一方でこんな悩みも…。

ChatGPT Image 2025年8月28日 07_58_02.png

「あれ?今住んでいる家…狭くない??」

「家は狭いけど、固定費を上げるのは極力避けたい…でも家賃は上げたくないし、むしろ下げたい…」

なんせ、前住んでいた家は2DKで一部屋が5畳半程度、リビングも9畳と、決して広いとは言えません。しかも夫婦そろって「お互いに部屋が欲しい」というわがままぶり(笑)

そんな悩みを抱えながらも、10月から計画的に引っ越しのために準備し動いた結果、家賃を3万円下げながらも、広さと快適さを両立できた我が家の実体験をもとに、満足度を下げずに家賃を削減するロードマップをご紹介します。

2. この記事で分かること

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y2RI3ydH

投稿者情報

会員ID:Y2RI3ydH

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:sIBgVICi
    会員ID:sIBgVICi
    2025/08/10

    つぶやきみて、読ませて頂きました。激狭賃貸で、そろそろ引っ越しを考えているので、助かりました。ありがとうございました。

    会員ID:Y2RI3ydH

    投稿者

    2025/08/10

    わわさん、お読みいただきありがとうございます😊 激狭賃貸だとどうしても手狭に感じてしまうことがありますよね💦 少しでも参考になれば幸いです😊

    会員ID:Y2RI3ydH

    投稿者