- 投稿日:2025/08/11
この記事は約4分で読めます
要約
40歳でリタイアした私が実践する、
毎朝のジャンプ運動や散歩、
焼き芋習慣など、
無理なく続けられる健康ルーティンをご紹介します。
お金をかけずに健康を維持するヒントが満載です。
はじめに:健康週間の質問にお答えします
こんにちは。鼻つぶれぱぐ男です。
いつも配信をお聴きいただきありがとうございます。
今回は「健康習慣」と題して、リスナーさんから届いたご質問にお答えします。
テーマは「私が日頃から意識している健康習慣」についてです。
質問内容のご紹介
あるリスナーさんからこんなお便りをいただきました。
とても嬉しいご報告です。
それでは、私の健康習慣について順を追ってご紹介していきます。
毎朝のルーティン:ジャンプと日光浴
朝は7時ごろに自然に目覚めることが多いです。
まずはベランダに出て、少しだけ外の空気に触れます。
日光を直接見ることはせず、目と体をゆっくりと目覚めさせる時間にしています。
続いて、軽くジャンプ運動を200回ほど。
これは縄跳びのようなイメージで、縄は使いません。
目的はふくらはぎを鍛えて「第二の心臓」を活性化することです。
あわせて「かかと落とし」も行います。
骨を丈夫にし、内臓の働きにも良い影響があるそうです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください