- 投稿日:2025/08/12

この記事は約6分で読めます
要約
我が家にはクックフォーミー(T-fal)とホットクック(SHARP)の2台が並んでいます。
最初は「1台で十分かな」と思っていましたが、実際に両方使ってみたら…もう手放せません。
私が感じたそれぞれの特長と、使い分け術をご紹介します。
1.はじめに
”圧力鍋は調理時間も早く、味も良く染みて料理がおいしい”というのは分かっていたのですが、「手動の圧力鍋は使い方を間違えるとフタが飛ぶ」という怖い情報を聞いてしまった結果、安全性の面も考えてクックフォーミー(Cook4me)を導入しました。それから5年以上になります。それ以降、我が家の家族の胃袋を満たし続けてくれています。
ただ、予約調理(※)や完全ほったらかし調理ができたらもっと便利だろうと感じ、思い切ってホットクックも導入するに至りました。
※最新機種ではクックフォーミーにも「スロークッキング」という予約調理機能(自動保温機能)が追加されています。
この2台はそれぞれの良さがあり、今では我が家の生活スタイルにあった使い分けを実践しています。
”自動調理器”の2種を実際に使ってみた感想をご紹介します。
2.クックフォーミーを使った感想
2.1. クックフォーミーの魅力:驚くほどの調理スピード

続きは、リベシティにログインしてからお読みください