• 投稿日:2025/08/12
お盆によせてーーーご先祖様の供養と、自分を大切にするために

お盆によせてーーーご先祖様の供養と、自分を大切にするために

  • 3
  • -
会員ID:6ddJ5PxQ

会員ID:6ddJ5PxQ

この記事は約4分で読めます

ご先祖様の供養と、自分を大切にするために

お盆とは、ご先祖様の霊を供養し、感謝を伝える、日本の大切な行事・風習ですね。

私はいま、祖父の弟が日中戦争の戦地で残した「陣中日誌」を読み解く作業をしています。
この作業を通して得た一番の宝は、日誌の内容そのものだけでなく、今まで以上にご先祖様への感謝や興味が深まったことだと感じています。

私の心にも変化が・・・

正直なところ、以前はお盆や正月の行事をあまり好んでいませんでした。
墓掃除やお参りも「義務」のように感じ、父母に言われるまま参加していたのです。

しかし、陣中日誌を読むようになってからは、大叔父だけでなく、家族やその時代を生き抜いた人々の苦労を知り、自分がいま存在していることの尊さを実感するようになりました。

もし、私のように義務感でお盆を過ごされていた方、それでもOKです!
少ーしお盆の過ごし方を変えてみてください。

お盆におすすめしたい3つのこと

この時期は、ご先祖様を供養するために親戚で集まったり、人に会ったりする機会が多いもの。
せっかくなら、この機会を活かしてこんなことをしてみてはいかがでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6ddJ5PxQ

投稿者情報

会員ID:6ddJ5PxQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません