• 投稿日:2025/08/13
【初心者向け🔰】宿題リストの次に“何をしたらいいか分からない”方へ

【初心者向け🔰】宿題リストの次に“何をしたらいいか分からない”方へ

  • 3
  • -
会員ID:x7PSGjN8

会員ID:x7PSGjN8

この記事は約7分で読めます
要約
フェスの”リベシティ体験/使い方”ブースで「宿題リストの次って何するの?」と質問が多く、フェス不参加の方でも同じ悩みを抱えているのではと思いました 宿題リストが完了していなくても始めてOK! 宿題リストの先の第一歩、学びのモチベーションにもなるリベシティの機能を簡単にお話します

【はじめに】リベ大フェスで気づいた!“何をしたらいいか分からない”方の悩み

先日、「リベ大お金のフェス」で公式「無料体験/使い方」ブースのボランティアスタッフとして参加しました。
当日は、一人あたり20分ほど、合計で10名ほどの方とお話ししました。
たまたまかもしれませんが…その10名全員からいただいた質問はほぼ同じ

「リベに入ったけれど、宿題リストを少し触っただけで、何をしたらいいか分かりません。何ができますか?」

元々何を説明するなどの台本などもないため、100点満点ではないかもしれませんが、リベ歴4年以上の私が実際にお答えした内容を簡略的にではありますが、この記事でにご紹介できればと思います。
特に、「同じような悩みを持っているけれど、フェスには行けなかった」という方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

ステップ1🥚宿題リストへの疑問

まずはお金のコミュニティにはいって一番初めに手をつけるものとして、「宿題リスト」の基本的な操作方法からお伝えすることにしました。
そこで出たやり取りの一部をご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:x7PSGjN8

投稿者情報

会員ID:x7PSGjN8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません