- 投稿日:2025/08/13
- 更新日:2025/08/14

この記事は約2分で読めます
7年で逆転!借金200万 → 貯金300万
一人暮らし賃貸探し編💡
20歳で奨学金返済と一人暮らしを同時にスタート。
学生時代の貯金30万円は、初期費用でほぼ消えました💦
「一人暮らしをするならお金も手続きも全部自分で」と親から言われ、調べて実行。
最初の部屋には洗濯機も電子レンジもケトルもなく、あったのは冷蔵庫・ガスコンロ・布団だけ🤣
それでも7年で結婚式、新婚旅行、さらに貯金300万円を達成!
今回はその方法をシェアします。
⸻
① 家賃は「手取りの30%以下」に🏠
手取り20万円 → 家賃目安は6万円。
駅近・広い・築浅など条件を増やすと家賃は上がります。
「ここだけは譲れない条件」を事前に決めるのがポイント。
家賃は固定費。年間にすると大きな額になります。
さらに更新料も2年ごとにかかることが多いので予算に入れておきましょう。
② 家賃交渉は必ずトライ!💴
5,000円下がるだけでも、長く住めば大きな差に。
浮いたお金は貯金やNISAへ回しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください