- 投稿日:2025/08/13
- 更新日:2025/08/14

はじめに
暑さのピークを迎えるお盆休み。
外に出るのもためらうこの時期こそ、おこもり時間を“暮らしのリセット”に使ってみませんか。
わたしが毎年続けているのは、お盆休みに断捨離する「盆捨離(ぼんしゃり)」習慣。
SNSで偶然見かけたこの言葉に惹かれ、試してみたのが3年前のことです。
いざ実践してみると、年末の断捨離よりも落ち着いて取り組め、しかも片付け効果は抜群。
それ以来、わたしにとっては“夏の恒例行事”になっています。
この記事では、お盆休みの断捨離をスムーズに進めるコツや続けやすい仕組みを、実体験とともにご紹介します。
フェスや帰省など夏のイベントがひと段落したら、クールダウン代わりに「盆捨離」で空間も気持ちも整えていきましょう。
お盆休みだからこそできる、心と暮らしのリセット
お盆や夏休みは、実は断捨離にぴったりのタイミングです。
年末のように慌ただしく予定に追われることもなく、ゆったりとした気持ちで片付けに向き合えるのも、この時期ならではの魅力。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください