• 投稿日:2025/08/13
  • 更新日:2025/08/15
7年で逆転!借金200万円から貯金300万円へ【一人暮らし家電編】

7年で逆転!借金200万円から貯金300万円へ【一人暮らし家電編】

  • 3
  • -
会員ID:3TlfE9DR

会員ID:3TlfE9DR

この記事は約2分で読めます


一人暮らし家電編💡

① 最初に揃える家電は「生きるための最低限」でOK!


家電はあれば便利ですが、初めての一人暮らしで最初から全部揃える必要はありません。

実家にあったからといって「あれもこれも必要!」と思いがちですが…極論ほとんど不要です。

生活に慣れてから、自分のライフスタイルに合った物を買い足しましょう。

その方が、お金も部屋のスペースもムダなく使えます。


私が初期に買った家電🔌
冷蔵庫、ガスコンロ(備え付けなしだったので)

生鮮食品は常温保存だと危険ですし、火は自力で起こせないと思い、最初に購入。

当時を振り返ると「ここは無人島か?」と自分にツッコミたくなります🤣

ちなみに、電子レンジは1週間後におばあちゃんからプレゼントしてもらいました🙏

② 自分の用途に合った家電を選ぶ

「便利そう!」「使うかも!」という理由で買うと…大抵使いません😂

使いたい機能だけあれば十分です。

説明書を熟読して使いこなすという気持ちと時間の余裕がある人以外は、シンプル機能推奨!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3TlfE9DR

投稿者情報

会員ID:3TlfE9DR

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません