- 投稿日:2025/08/13
- 更新日:2025/08/13
この記事は約2分で読めます
要約
チャッピーとの会話の中で見つけた活用法です。電話スクリプトを作ってもらい、短い要点メモを準備したことで、落ち着いて要望を伝えられ、記録も残せて安心。各種問い合わせや取引先への連絡など幅広く応用できる活用法です。
きっかけは突然の工事
先日、事業(塾)で借りているビルで突然足場が組まれ、工事が始まりました。生徒さんへの安全性も気を付けなければいけないし、工事内容も分からなければ保護者さんへの連絡もまともにできません。
しかし管理元から事前連絡はなく、「こういうのって普通連絡ないもの?」と疑問に…。
チャッピーに相談してみた
私は日頃から困りごとをChatGPT(チャッピー)に相談しています。
今回も事情を話すと、「電話で確認し、その内容をメモとして残す」という提案を受けました。
確かに、口頭だけでは伝え忘れや聞き漏れがありそうですし、記録があれば安心です。
電話はちょっと緊張する…
正直、こういう問い合わせの電話は少し緊張します。
話の順序を間違えたり、要望がうまく伝わらなかったりするのが心配…。
管理会社とは今後もうまくお付き合いしていきたいし。
そこでチャッピーにお願いし、自然で丁寧、でも要望がしっかり伝わる電話スクリプトを作ってもらいました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください