• 投稿日:2025/08/13
  • 更新日:2025/08/23
【健康習慣】やらなきゃ絶対損な食習慣「よく噛んでゆっくり食べる」想像より効果絶大です!

【健康習慣】やらなきゃ絶対損な食習慣「よく噛んでゆっくり食べる」想像より効果絶大です!

会員ID:1qmV8O9R

会員ID:1qmV8O9R

この記事は約5分で読めます
要約
当たり前すぎて見過ごされがちですが、思っているより10倍効果が高い習慣「速食い禁止&よく噛んでゆっくり食べる」を紹介しまーす😊 多くの健康習慣は人によって効果に差があり、時にはデメリットが目立つこともありますが、「よく噛む」ことは 万人におススメできる数少ない習慣ですよー✨

はじめに

healthy-habits-chew-well-image06.png「よく噛んでゆっくり食べるのが健康にいい」なんて、今さら感ありますよねー
正直、私もちょっと前まで見向きもしませんでした😑
健康には食べ物の質や量が大事で、食べ方は そんなに影響しないと思ってたんですよー💦
そんな時、ふと「よく噛んで30分くらいかけて食べたら どうなるだろう」と思い立って、1か月続けてみました😄

そしたら...

かなり良い効果が実感できました~🙌
特に私は、いろんな健康習慣をとっかえひっかえ試してるので、ひとつ変えたくらいじゃあまり効果は出ないんですが、これはホント大当たりでした🎯
食べる量が1~2割減り 胃腸の調子も安定して、毎日絶好調です🤸
唾液の量も増え、なぜか髪や爪も伸びが早くなったので、いいことずくめで もうやめられません😁

そんな「よく噛む」ことのメリットや実践のコツを 健康オタクの私が紹介したいと思いますので、真のお金持ちを目指している人は 見ないと絶対損ですよー😁

ひみりか家の結論

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1qmV8O9R

投稿者情報

会員ID:1qmV8O9R

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/15

    よく噛んでゆっくり食べる、良いですね!私はご飯が美味しいと、ずっとモグモグしてたいなーと噛む回数が多くなります。ノウハウありがとうございます。😊

    2025/08/17

    アマハナさん、こんにちはー☀️ レビュー ありがとうございます😊 気づくのが遅れ申し訳ありません🙇 美味しいご飯の時って しっかり味わいたくて ずっとモグモグしたくなりますよねー😄 よく噛んでゆっくり食べることは 意外と難しいので、身につければ一生物のスキルだと思います😆

    会員ID:1qmV8O9R

    投稿者