- 投稿日:2025/08/18

「好きなことがわからない」というモヤモヤ
リベシティの中でも、
「やりたいことがわからない」
「好きなことを仕事にしたいけど、その“好き”が見つからない」
そんな声を、よく耳にします。
正直、僕も同じでした。
学生の頃から「自分の好きなことって何だろう?」と考えては、何も浮かばずモヤモヤ。
社会人になっても、その答えは見つからないまま、毎日を過ごしていました。
頭で考えれば考えるほど、
・本当に好きなのか?
・やっても続かないんじゃないか?
・どうせ稼げないんじゃないか?
そんな不安や疑問が出てきて、一歩も動けなくなってしまう。
好きなことは「考えて」見つかるのか?
ある日、友人からこんなことを言われました。
「たいほーって、やってみたらわかるタイプだよね」
最初はピンときませんでしたが、思い返してみると確かにそうなんです。
僕がこれまで好きになったことは、最初から“好き”と自覚して始めたわけじゃなく、
「ちょっとやってみるか」くらいの軽い気持ちで始めたことばかり。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください