• 投稿日:2025/08/15
  • 更新日:2025/08/15
SNS考察 1

SNS考察 1

  • 4
  • -
会員ID:sXJDW43E

会員ID:sXJDW43E

この記事は約6分で読めます
要約
この記事は、SNS初心者が自分の体験や知識を元にに、どのようにSNSに取り組むか?を書いています。

インスタを本気出して投稿し始めて
そろそろ3ヶ月ぐらい経ちました。
少しずつだけどフォローしてくれる人
が増え、再生回数も少しではあるけど
伸びてきた。でも、まだまだ全然ダメで、
日々悩みながらトライアンドエラーを
繰り返してます。
そんな中での気づきを書いてます。

・可愛いだけじゃだめですよ

私はペット系の投稿をしてます。
我が子の様に可愛い🐶を他人様に
見てもらいたい!って気持ちで始める方
多いと思います。

でも、多くの人に見てもらいたければ
それだけではダメだと気がつきました。

自分が見せたいもの=他人が見たいもの
ではない。←これ大事

じゃあどうすればいい?

・最初から我流はノー

他の人とは違う何か独特な世界観を
表現したい!!
その気持ち、痛いほど分かります。
実は私もそう思うし、
個性はめちゃくちゃ大事だと思う。
中には、それで大バズりする人が
いるかも知れない。

でも、私は特に才能に恵まれている訳でもなく
すごい技術を持ってるわけでもない
普通の人なので、それはちょっと難しい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sXJDW43E

投稿者情報

会員ID:sXJDW43E

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません