- 投稿日:2025/08/15
- 更新日:2025/09/30

会社員でも「30歳で月収70万円」到達可能!~人手不足の状況だからこそチャンス!周りがやっている2倍仕事をして誰にも負けない成果を出そう~
どうも~ひでよしです!宜しくお願いします!
【記事を書こうと思ったきっかけ】
リベシティの会社員の方々の背中を押したい!と思い、私の実体験をつらつらと書かせて頂きました(^^)
副業や独立以外の手段で、会社員というフィールドでも自分の力をつけることはできて、お金を稼ぐことはできる!
ということを感じてもらい、私と同じ成功を手にしてほしいです~(^^)
【結論】
会社員でも、経営者のように一生懸命365日努力し続ければ、30歳で月収70万円は到達可能です。
【理由】
多くの会社員は「言われたことだけやる」か、やる気があっても長期間続かない人が多いのが現実です。
しかし、経営者の意識で周囲の2倍以上働けば、必ず周りと歴然とした差が生まれます。
差がつけば、会社から特別な評価を得られ、出世スピードは加速します。
さらに私の場合、「心配性」な性格も武器になりました。
「お客様に無事商品は届いたかな?」「新規導入アイテムは売れたかな?」と常にアンテナを張り、お客様との会話を大切にし、「お客様に貢献すること」を続けた結果、信頼と成果の両方を積み上げられました。
【具体例①:2社同時担当の挑戦】
通常の営業マンは1社担当が当たり前の部署で、私は「2社担当したい!」と上司に言い続け、入社4年目から担当を任されました。
しかもその2社は業界No.1とNo.2という超大手。
他にも人手不足で一時的に2社担当する人はいましたが、業務負担や不満でほとんどが短期間で1社に戻ります。
しかし私は6年間、2社を担当し続けました。
その間、一度も売上・利益で予算を割ることなく、6年間で数字は爆増。
2社担当時売上実績(予算比)
1年目(入社年次4年目):A社105% B社101%
2年目(入社年次5年目):A社200% B社120%
3年目(入社年次6年目):A社120% B社110%
4年目(入社年次7年目):A社120% B社110%
5年目(入社年次8年目):A社120% B社105%
6年目(入社年次9年目):A社110% B社105%
結果、上司・同僚・営業サポート部隊からの見方は一変しました。
「こいつはすごい」
「この人についていこう」
「この人の依頼は最優先」
圧倒的な努力と結果が、社内でのポジションと月収を押し上げました。
また、ここまでの結果を出すことで、裁量がめちゃくちゃ大きくなり、上司との報連相は大きなポイントだけになり、9割の業務を任せてもらえるようになり、「いつどこで何をしていても」上司からなーーんにも言われません!
日々仕事をしていて、ストレスなく居心地がいいんです。
【具体例②:休日対応で信頼を積み上げる】
私の顧客は小売業のため、365日営業しています。
土日も朝から電話が鳴るのは日常。
例えば、
土曜の朝に本部バイヤーから「A店で発注漏れがあり、日曜納品で玉子1パックを届けてほしい」
物流センターから「広告アイテムBの在庫が10個足りない!どうしましょう」
こういった緊急対応は、周囲の営業マンは「だるいわ~意味わからん」と不満を口にしがちですが、私は「お客様あっての商売」という考えに行き着き、不満を一切言わずに対応し続けました。
土日も会社携帯を常にポケットに入れ、ワンコールで出る。
電車内でもバイヤーから電話があればすぐ折り返す。
なんなら電車内でやばいと思ったら「電車なので折り返します」と電話に出てました。(笑) みなさんは辞めてください。1分1秒を急ぐこの業界だけと思いますので。。。
さらに、土日の夜は自分と向き合い、目標計画書の進捗チェックや反省を行う時間にあてました。ワクワクリストの確認と自分では言ってました。
この積み重ねが、他の誰にも負けない信頼と評価を生みました。
【再主張】
私はとにかく、愚直に・素直に・一生懸命努力し続けました。
自社のために
上司のために
同僚のために
仕入先様のために
バイヤー様のために
小売業様のために
消費者のために
物流会社様のために
年間120日以上休みのある会社員であっても、365日「他者貢献マインド」で動けば、社内外のあらゆる人から評価され、必ず結果につながります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
読んでいくなかで「息抜きタイムないやん」と思ったかもしれませんが、僕はしっかりリフレッシュもしています。
趣味のサッカーを週一、社会人リーグでがっつりやってまして、日頃の仕事で溜まった疲れやストレスは運動でかなりリフレッシュできています(^^)
もちろん、サッカーが始まる前、ハーフタイム、試合終了後は着信がないか会社携帯確認→電話を繰り返し、周りから「あいつめっちゃ仕事大変そう」と言われておりました(笑)
でも経営者って趣味を楽しむ時も同じ感覚でやっているんだな~と僕は思ってました。
人手不足の今は、活躍のチャンスです。
行動がないところに幸福はありません。
神様は見てないようで見てなくもないと思います。
プラスのオーラを出している人には、必ずプラスの運気が近づいてきます。
私はそれを続けた結果、30歳で月収70万円に到達できました。
リベシティのみなさんなら、今の会社でも、転職後の会社でも、フリーランスでも必ず実現できます。
私のプラスな運気とともに、さらに大きな成果をつかんでください。