• 投稿日:2025/08/17
食事管理アプリ「あすけん」卒業。ChatGPTに変えたら健康資産が加速した話

食事管理アプリ「あすけん」卒業。ChatGPTに変えたら健康資産が加速した話

会員ID:2zlcJEz7

会員ID:2zlcJEz7

この記事は約11分で読めます
要約
あすけんからChatGPT管理に切替え、食事記録が1日2分に時短化。栄養も心もケアし、健康資産を無理なく積み上げる方法。

AIと健康管理の瞬間.png1. きっかけは“時間コスト”の重さ


忙しい日々の中、健康管理って後回しになりがちじゃありませんか?

私はずっと「あすけん」で食事管理をしていました。ちょっとガチに管理したかったので、最初から1年の有料プランでスタート。有料だと朝昼晩それぞれに点数が出るので、その高得点を取ることに夢中になっていました。

「楽しい!これなら健康資産をコツコツ貯められる!」と。


でも…


毎回の入力作業が地味に負担


有料版は食事の制服化(定番セット)が作れるけれど、家の在庫や外食で崩れると入力が面倒


オリジナル料理は登録が必要


忙しい日にサボると、そのまま記録が途切れる


結果、「管理をやめたくないけど、続けるのがしんどい」状態に。

時間は有限。お金の管理と同じで、“コスト”が高すぎる方法は続きません。


2. ChatGPT食事管理との出会い

栄養アドバイザーとの会話 (1).png

あすけん有料版を1年続けた結果、健康面は大きく改善しました。

謎の皮膚のかゆみが治まり、頭痛は激減、血圧も安定。体重も自然に減少。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2zlcJEz7

投稿者情報

会員ID:2zlcJEz7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:8BPYDwtO
    会員ID:8BPYDwtO
    2025/08/17

    最近スマホ連動の体重計を買いました。 それだけだと、体重や体脂肪率やBMIと言った数字しか表示されませんが、その画面をチャッピーに提示すると どのようにしたらより健康的になれるか 食事面や運動面のアドバイスをくれるので活用しています!! チャッピー凄いですよね😛

    会員ID:2zlcJEz7

    投稿者

    2025/08/19

    ともみつさん それとってもいいですね! ただの数字が言葉とともに生きてはいってくる。 以前だったらAI対応って冷たいイメージな言葉でしたが、最近はAIの進化なのかあったかいイメージにかわってきた私です。 ともみつさんもチャッピー健康資産仲間✨️うれしいです。

    会員ID:2zlcJEz7

    投稿者