• 投稿日:2025/08/21
  • 更新日:2025/08/21
【ITリテラシー】あなたは大丈夫?Macbookのバックアップ設定

【ITリテラシー】あなたは大丈夫?Macbookのバックアップ設定

  • 3
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約11分で読めます
要約
人間ついうっかりと言う事もありますし、いつか突然Macが動かなくなる可能性もあります。そんな日に慌てなくても良いように、バックアップ設定をしておきましょう!

✅悲劇は突然やってくる

ここ最近で一番やらかしました。。。😱


最近フリマでiPad Airが売れウキウキしていたそんなある日、悲劇が起きました。

何気にサブ用のiPhoneの設定を見直ししていたら、iCloudのデバイスを探す一覧に販売済みのiPad Airが残っていました。(iPad Air本体ではしっかりiCloudからログアウトして探す機能もオフに設定済)

このままだと譲渡先の方に迷惑が掛かると思い、焦って探す機能からAirを削除しました。

その直後大きなミスに気がつきました。


その削除したのはiPad Airではなく、自分が毎日使っている可愛い〜可愛い〜MacBook Airだったのです😱😱😱

焦っていたのでAirの文字だけしか見ておらず、思わずタップしてしまいましたが時すでに遅し。

Wi-Fiに接続して起動したままのMacの画面が初期化の画面に。

※Macを起動させておらず、WiFiもテザリングもない場所に移動してから、Macを起動してバックアップを取れば間に合った

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません