• 投稿日:2025/08/18
  • 更新日:2025/09/30
あなたの旅に『余白』を与えてくれるアイテムのご紹介

あなたの旅に『余白』を与えてくれるアイテムのご紹介

アマハナ🏓簿記3級学習中

アマハナ🏓簿記3級学習中

この記事は約2分で読めます

YKKファスナーの圧縮袋

旅行や出張の際、

スーツケースに衣類を詰めただけ

埋まってしまった…

なんてことありませんか?


以前の私は、

ギューギューになった

スーツケースを閉めるのに一苦労

なんてことがあったり、

お土産をもう少しスーツケースに入れたいなぁ、

なんて事がよくありました…


良いアイテムはないものかと探し回り、

たどり着いた答えが

スーツケースに余白を与えてくれるアイテム、

YKKファスナーの圧縮袋👇️です。

IMG_5643.jpeg


ネット検索していただくと、

楽天やAmazonにて

Mサイズ2000円前後で購入できます。


スーツケースの余白をこの値段で買えるなら

お手頃価格ではないでしょうか。


バスタオル圧縮チャレンジ

どのくらいの余白ができるの?

ってことで実験してみました。

バスタオルを6枚用意して、

圧縮袋に詰めてみました。

IMG_5638.jpeg

圧縮する前の詰めた状態で高さは21.5cmでした。

IMG_5641.jpeg

圧縮袋に乗っかり、つぶしながら

ファスナーを閉じます。

圧縮後はこちら👇️

IMG_5642.jpeg圧縮後の高さは13cmでした。


圧縮前後で 21.5cm → 13cm へ✨️

高さを約40%圧縮することができました。


圧縮袋で衣服をまとめると、

収納容量を約40%節約できます。

節約できた40%分は

お土産で埋めましょう。😀


収納力抜群のファスナー式圧縮袋ですが、

旅や出張以外に自宅でも活躍します。

かさばる衣類やぬいぐるみなど圧縮し、

日常の収納アイテムとして使ってます。

今はオフシーズンの冬物、

子どものスノーウェアを

収納しています。

プーさんのおしりふきケースと比較😅

IMG_5645.JPGIMG_5646.JPGIMG_5647.JPGといった感じです。😀

旅の必須アイテム、

ファスナー式の圧縮袋を

ご紹介させていただきました。


みなさんの旅が楽しいものとなりますように。

この記事がその旅のささやかなお役に立てば幸いです。

追記:オムツの収納について

オムツの収納について

チャッピーに確認したところ、

通気性や吸収性が劣化し、

問題となる場合があるようです。

オムツの収納は避けた方が

良さそうです。

(ゆなさん、レビューにて注意喚起につながるコメントをいただき感謝します。🙏)


最後までお読みいただきありがとうございます。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

アマハナ🏓簿記3級学習中

投稿者情報

アマハナ🏓簿記3級学習中

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:cqLCCJaE
    会員ID:cqLCCJaE
    2025/08/20

    アマハナさん、すてきな記事をありがとうございます🙏 画像の圧縮前→圧縮後に驚きました!旅が好きで、何かと荷物がかさばりがちな人間なので、試してみたいと思います🙏

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

    2025/08/20

    たまさん レビューを書いていただきありがとうございます😊 数字だけだとわかりづらいですが、画像でみると結構圧縮されてますよね!😄 旅にらかかせないアイテムになると思います。👍

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

  • 会員ID:5WNgM5sw
    会員ID:5WNgM5sw
    2025/08/19

    アマハナさん!この圧縮袋、いいですね! 特に子連れだと、オムツや汚れたときの着替えも多く持って行ったりと、なんだかんだ荷物が増えるんですよね😅 爆走する娘をすぐさま追いかけるためにもできれば身軽でいたいので、一度試してみます!笑 情報ありがとうございました😊

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

    2025/08/19

    あおさん! ですよね!私も2人の子どもを連れて行く家族旅行ではなるべくスーツケースは1つにまとめたいので重宝しています。 ぜひお試しください😄笑 レビューいただきありがとうございます😊

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/08/19

    アマハナさんこんにちは! YKKの圧縮袋すごいですね👀これ、オムツも圧縮できそうですよね? どこかへいくとき、オムツが嵩張って荷物になるのがネックなんです😭 よいアイテムの紹介、感謝します✨🙏

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

    2025/08/19

    ゆなさんこんにちは! ファスナーで圧縮を保つので信頼あるYKKがおすすめです!😄 チャッピーに確認したところ、オムツを収納するのは通気性や吸収性が落ちるみたいであまり好ましくないようです。😅 お読みいただき&レビューありがとうございます。😊

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/08/19

    今は圧縮袋を持ってませんが、やっぱり持っておいた方が遠出する時の荷物は減らせるよなって思いました! 自分も圧縮袋持ってみようかと思います 素敵な情報ありがとうございます😊

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

    2025/08/19

    やまーさん 読んでくださり&レビューをいただきありがとうございます。😊 旅行だけでなく自宅でも大活躍なので、ぜひご検討ください。👍

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/08/19

    アマハナさん これはすごい情報をありがとうございます😍 県外に出るときには圧縮袋購入して 試してみます!! ありがとうございました😳

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

    2025/08/19

    なつめさん レビュー書いていただきありがとうございます😊 次回のフェスは前泊&圧縮袋ですかね。😆笑 読んでいただいて嬉しいです。😄

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/08/18

    アマハナさんこんばんは! 圧縮袋の写真を見た瞬間… 🐶『あ、同じの持ってる🫢』 私は仕事道具を入れるのに使っていますが、大容量なのでとても重宝しています✨️ ただ、酷使したせいか少し破れてしまったので、そろそろ買い替えどきですね🤣

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者

    2025/08/18

    はるかたさんこんばんは! え、あ、お持ちでしたか😅 さすがです👍 破れるまでに使い込むとは私以上のヘビーユーザーですね。😏 一度使うと手放せなくなりますよね。👍 レビュー書いていただきありがとうございます。😊

    アマハナ🏓簿記3級学習中

    投稿者