- 投稿日:2025/08/16
- 更新日:2025/08/16

こんにちは!福岡のだいすけです。私がメルカリで不用品販売を始めて1年が経ちました。稼げや祭りの参加もあり、不用品販売額が7月単月で過去最高売上に達する事が出来ました。本日は、私が実際に不用品販売で得た学びとノウハウを、実例とともにご紹介します。
第一部:私の不用品は、誰かの必要品だった
「稼げや祭り」に参加し、リベ大フェスの参加費を稼ぐという明確な目標ができた時、ふと自分にとっての「リミッター」とは何だろう?と考えました。
その時、私の中で一番大きなリミッターは「モノを手放せない心」・「どうせ売れないだろうマインド」・「いつか使うだろうマインド」ではないか?と気づきました。
・失う物など何もない。信用をなくさない程度の出品をした
【例1:子どものおもちゃのお化粧セット(小物入れ)】
この商品、もともとは娘の誕生日に買ったおもちゃのお化粧セットでした。娘が遊んだのは1ヶ月程度で、中身は開封されてケースだけが残っていました。中身は肌につけるものなので、万が一、購入者が使って肌荒れを起こすなどのクレームは避けたかった思いがありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください