• 投稿日:2025/08/16
  • 更新日:2025/09/30
【守る力】屋外作業で活躍するおすすめグッズ5選

【守る力】屋外作業で活躍するおすすめグッズ5選

  • 6
  • -
江夏薫@12/10FP3級試験

江夏薫@12/10FP3級試験

この記事は約2分で読めます
要約
屋外作業は紫外線や暑さとの戦い。帽子・サングラス・長袖シャツ・ジョガーパンツ・日焼け止めで体を守り、快適に作業を乗り切りましょう!

夏の日差しが強い時期、屋外での作業は体力だけでなく紫外線や熱からのダメージも大きな負担になります。
私自身も外で活動することもあるので、「体を守りながら快適に過ごせる工夫」を大切にしています。今回は、実際に使って良かった屋外作業向けグッズを5つご紹介します。

① 紫外線をしっかり遮る帽子

まず欠かせないのが帽子。特に大きなつば+首まで覆えるタイプがおすすめです。顔だけでなく首や耳の日焼けも防げるので安心感があります。黒系の遮光性の高い素材を選ぶと、よりしっかり紫外線対策ができます。

Screenshot_2025-08-16-20-41-58-44_0afbfedf75b8ca32ae68383e1bae5143~2.jpg

② サングラス(オークリー・PRIZMレンズ)

強い日差しから目を守るサングラスは必須。
私が愛用しているのは Oakley(オークリー)のPRIZMレンズ。レンズがカーブしていて横からの光もカットしてくれるので、屋外作業にぴったりです。濃い色だけでなく、視界の明るさや見やすさも重視して選ぶと作業効率も上がります。長期的に見て、目の健康を守る大切な投資になりますよ。

Screenshot_2025-08-16-20-43-29-97_0afbfedf75b8ca32ae68383e1bae5143~2.jpg

③ ワークマンの紫外線対策長袖シャツ

薄手でさらっとした生地のUVカット長袖シャツは、汗をかいても快適。腕全体を紫外線から守ってくれるので、日焼け止めを何度も塗り直す手間も減ります。ワークマンは価格も手頃で、屋外作業用に何枚か揃えておくと便利です。

Screenshot_2025-08-16-20-48-00-82_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12~2.jpg

④ ユニクロのアクティブジョガーパンツ

動きやすさと快適さを兼ね備えたのが、ユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ。裾が絞られているので砂やゴミが入りにくく、しゃがむ動作や移動もスムーズです。吸汗速乾タイプなら真夏の屋外でも快適に過ごせます。

Screenshot_2025-08-16-20-51-14-49_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12~2.jpg

⑤ 日焼け止め

最後に忘れてはいけないのが日焼け止め。顔全体はもちろん、腕や手の甲にも軽く塗っておくと安心です。紫外線対策を重ねることで、肌の負担を最小限に抑えられます。

まとめ

屋外作業は体力勝負ですが、同時に「いかに身を守るか」がとても大切です。

・大きなつばの帽子で紫外線対策

・遮光性の高いサングラスで目を守る

・薄手の長袖シャツで快適&日焼け防止

・動きやすいジョガーパンツで作業効率UP

・日焼け止めでガード

これらを組み合わせることで、暑さや紫外線から身を守りつつ、作業に集中できます。
皆さんの屋外作業が少しでも快適になるヒントになれば嬉しいです。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

江夏薫@12/10FP3級試験

投稿者情報

江夏薫@12/10FP3級試験

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません