- 投稿日:2025/08/17
- 更新日:2025/08/17

造園業に至るまでの経緯
え? 今時中卒? 正社員経験もなし?
と、驚かれる方も多いかと思います🤭
そんな稀有な存在の私。
なぜ中卒かは、ここでは軽く触る程度でご勘弁ください…
20歳の頃から仕事を始め、現場系のアルバイトが多く、
・土木、水道、造園、ダクト清掃、鉄加工、コンビニ、皿洗い
などを経験しました。
この中でも造園業が一番性に合ってると感じ、主に造園業のアルバイトをしていました。
※造園業と言っても、庭を作るような仕事はほぼなく、剪定・草刈り・伐採といった管理作業がメインです。
さて、これをご覧になったあなたはこう思ったかも知れません。w
「しょーじさんってゴリゴリ💪の現場系なんだろーな」
まっっっったくそんな事はございません(笑)
典型的な陰キャ、インドア派、力も体力もないヒョロガリでした…
今では現場経験を重ねて体格は平均体重と、それなりに筋力💪はつきましたが。
ではなぜそんな現場系の仕事をしていたか、
それは現場系の人脈が元々あったのと、そもそも学歴がないので選択肢が少なかったからです😃

続きは、リベシティにログインしてからお読みください