- 投稿日:2025/08/18
- 更新日:2025/09/29

1.結論
今回は「会社員でもできた!スキルゼロから20件の案件獲得まで」というテーマで普通の会社員の私が、副業の0→1を達成して20件以上のご依頼をいただくまでの道のりを投稿します。
副業を始めたいけど、私にはスキルがないから…と悩んでいる方に、私の経験が少しでも皆さんの一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです😊
2.自己紹介
私は地方在住で事務職をしています。
事務職は私1人なので、経理・総務・人事など全てのバックオフィス業務を担当しております💡
副業では、「一緒に記帳しましょう」という記帳をサポート・伴走するサービスをスキルマーケットに出品していて、現在ではありがたいことに20名以上のご依頼をいただくことができました🙏
今回お話するのは、この記帳サポートのサービスを出品するようになったきっかけや行動したことについてお話したいと思います😊
<参考>
✅️スキルマーケットOnline
https://skill.libecity.com/services/17693
✅️スキルマーケットMeets
https://meets.libecity.com/service/7220
3.それまで
それまでの私は、スキルも自信もなくて「このまま会社員を続けていて大丈夫かな…」と、将来に漠然とした不安を抱えていました😔
会社員として、経理業務や見積書の作成など様々なバックオフィス業務をこなしていますが、履歴書に記載できるほどこれ!といった専門的なスキルがないと思っていました。
そこで、なにか行動しようと副業に挑戦してみる事にしました💡
まず最初にインスタを始めてみましたが、毎日投稿することがだんだん辛くなってきて中断🙅
次にブログを始めてみましたが……10記事書いたところで「いつか収益が発生する未来がくるのかなぁ…」と思い、こちらも心が折れて中断🙅
「やっぱり、スキルのない私に副業は無理かも…」と思っていました😔
4.きっかけ
そんな時に、転機となった出来事としてリベシティの中で、1万円祭りというイベントがありました💡
1万円祭りとは?
2023年の春~夏に開催されたリベシティ内のイベントで、
・とにかく、リベシティ内のサービスで1万円分出品してみる
・とにかく、リベシティ内のサービスを1万円分購入してみる
そうすると、金銭的に収支はプラマイゼロだけど、みんなが生み出した付加価値が手元に残る👍
リベシティ内の景気を良くする社会実験をしよう!というお祭りだったので、「とりあえずサービスを出品してみよう!」と背中を押されました💡
(2025年7月に行われた稼げや祭りに雰囲気は似ていると思います😊)
「私にできることって何だろう?」と絞り出して考えた結果、「簿記3級の勉強を教えます!」というサービスをスキルマーケットに出品してみました。
すると、以前オフ会で会った方から「1ヶ月間、簿記の勉強の伴奏してほしい」と依頼があり、初めて副業で報酬をいただき0→1を達成できました。
(Oやん、本当にありがとう!✨️)
5.その後、行動したこと
無事に0→1を達成することができて、「私のスキルが誰かの役に立てて嬉しい」と少し自信がついてきた頃に、「簿記3級の勉強オフ会」を主催しました💡
そのオフ会の参加者さんに「マネーフォワードクラウドの使い方を教えてほしい」と声をかけてもらいました。
私の勤め先の会社では別の会計ソフトを使っていたので、マネーフォワードクラウドの使い方をお伝えできるかわかりませんでした…
でも、記帳の方法などはお伝えできるなと思い、実際にその方のお店に伺って記帳をサポートしたところ、報酬をいただくことができました✨
報酬をいただけると思っていなかったので素直に嬉しかったのですが、それ以上に悩みを解決して喜んでもらえたことが本当に嬉しかったです!
そこで私は
・経理が好き
・私の持っている知識を簡単に説明して、誰かをサポートすることが得意
という、自分の好き・強みに気づきました👀✨
この経験をきっかけに、スキルマーケットに「記帳を一緒にしましょう」というサービスを出品して、今ではありがたいことに20名以上の方にサービスを依頼していただくことができました🙏
(Rさん、本当にありがとうございます!✨️)
6.苦労したこと
一番大変だったのは、0→1の部分です。
私は自分にはスキルがなく、自分にできることは、誰でもできることと思っていたので、経理や記帳で困っている人がいるとは想像もしていませんでした💦
一番最初に出品した「簿記3級の勉強を教えます!」というサービスも、「きっと誰からも依頼はないだろうな〜、でも1万円祭りをしてるし、とりあえず出品してみようかな~」という軽い気持ちでした😅
(依頼してくれたOやんには本当に感謝です!笑)
7.気付いたこと
誰でもできると思っていた経理スキルが、実は困っている人の助けになりました。
数字や記帳のことで悩んでいた人に「助かりました!ありがとうございます!」と言ってもらえるのが、本当にめっっっちゃくちゃ嬉しいです✨✨️✨️
これも全部人に会うことで、自分の好きや得意に気づくことができました。
(逆に人と会うことで、私はファッションやデザインが苦手だなと再確認することも出来ました!笑
苦手なことは全力で人に頼っています🤣💡)
8.まとめ
最後に今回のまとめです。
特別なスキルがなくても、一歩を踏み出すことは出来ます‼️
自分が「当たり前」と思っていることが、誰かの役に立つかもしれません✨️
まずは今の自分にできることを商品として「出してみる」、そして「人に会ってみる」から始めることが大事です‼️
せっかく今は、お金の勉強フェスが終わって、みんなのやる気が上がっている時期です😊
一歩先ゆく先輩たちがこのリベシティにはたくさんいると思いますので、ぜひ色んな人と話をしてみてください✨️
小さな一歩が、きっと未来を変えてくれます!
皆さんの一歩を応援しています🙏
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!