• 投稿日:2025/08/17
  • 更新日:2025/08/17
”時産”家電4種の神器導入で年収200万アップした話

”時産”家電4種の神器導入で年収200万アップした話

会員ID:tBhtMd99

会員ID:tBhtMd99

この記事は約4分で読めます
要約
食洗機・乾燥機付き洗濯機・ロボット掃除機・ホットクック(電気調理鍋)で“時短”じゃなく“時産”。浮いた時間で資格取得に挑戦し、正社員登用を勝ち取り年収200万アップ!


はじめに

こんにちは。うさみんと申します。

2019年に、40歳手前で結婚し、気楽な独身時代から、生活も働き方も大きく変わりました。

実家がお金に苦労していたこともあり、「時間とお金をどう使うか」には人一倍敏感でした。

結婚後にまず取り組んだのは、家事の効率化。そこで導入したのが「時短」ではなく「時産」家電です。

単に作業を早く終えるのではなく、「自分が他のことをしている間に時間を産んでくれる」存在。

結果として資格勉強の時間が生まれ、正社員登用試験に挑戦でき、年収は200万円アップしました。今日はその実体験を書いてみます。

私の「時産家電」4種の神器

導入したのは以下の4つです。

・ホットクック(電気調理鍋)

・食洗機

・乾燥機付き洗濯機

・ロボット掃除機

これらを導入したことで、毎日2時間以上の余裕が生まれました。

ホットクック(電気調理鍋)

カレーを作るのに約1時間。決して「時短」ではありません。

でも朝材料を入れて予約すれば、帰宅時間にちょうど出来上がり。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tBhtMd99

投稿者情報

会員ID:tBhtMd99

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/09/10

    うさみんさん⭐️ 家電は大切ですよね!我が家でもドラム式洗濯機を導入して洗濯の手間が大きく省けました!👍 「時産」とは良い表現ですね✨ 個人的には生協もオススメです。使う前はもったいないと思ってましたが、スマホで注文して家まで届けてくれる、時短家電並みかそれ以上の効力です。😊 ノウハウ図書館のリベポイント、私も2ヶ月前に同じ驚きをしました。😳 一緒に楽しんで投稿していきましょっ!🙌

    会員ID:tBhtMd99

    投稿者

    2025/09/10

    アマハナさん コメントありがとうございます😊ドラム式洗濯機良いですよね!もう手放せません!! 生協良いって聞きますね🌸我が家はOisix使ってるんですが、子供がいたら生協にしてた気がします〜! はい、アマハナさん見習ってノウハウ図書館投稿していきます✏️

    会員ID:tBhtMd99

    投稿者

  • 会員ID:AbefLSOC
    会員ID:AbefLSOC
    2025/08/21

    食洗機・乾燥機付き洗濯機(ドラム式洗濯機)・ロボット掃除機は取り入れるといいですよね〜 これらはもう手放せなくなってしまいました!

    会員ID:tBhtMd99

    投稿者

    2025/08/21

    コメントありがとうございます! 手放せなくなるの分かります!! ロボット掃除機は名前付けて、ほぼペット状態ですw!

    会員ID:tBhtMd99

    投稿者