• 投稿日:2025/08/17
  • 更新日:2025/09/01
もう、一人は限界。人を雇ってチーム化するまでにやったこと全部

もう、一人は限界。人を雇ってチーム化するまでにやったこと全部

会員ID:oAitzSFi

会員ID:oAitzSFi

この記事は約17分で読めます
要約
自分でやるのと、人に任せるのは別物でした。 学長の経営論を福祉事業に応用し、価値観の合う仲間と「毎日が文化祭の前日」のような日々を実現しました。どんな業種でも、学長の経営論はきっと応用できると思います。 チーム作りに悩む方に、僕の体験が役立てば幸いです。

高知で子どもの発達支援の事業所を経営している「のりたま」といいます。


学長の経営論の動画とリベの皆さんとの交流のおかげで、組織づくりを進めてこれました。最近では、事業所を立ち上げたい方が相談したいと言ってくださることも増えてきました。


事業を拡大していく中で、多くの方が「人に任せる」フェーズを課題に感じるのではないでしょうか。僕自身も、人を雇い、チームとして動くことには、一人で事業を進めていた時とは全く異なる考え方と入念な準備が必要でした。


この記事では、人を雇う前の準備から、雇ったあとのふるまいや仕組みづくりまで、僕の体験を一通りまとめました。


少し長めの記事ですが、気になるところだけでも読んでいただけたら嬉しいです。これから「誰かに任せたい」と考えている方のヒントとなれば幸いです。



【第1章】「人を雇う」と決めるまでの道のり

第1章画像.pngまず、僕が起業した経緯と、人を雇うことを決めた経緯を簡単に紹介します。


起業の経緯

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oAitzSFi

投稿者情報

会員ID:oAitzSFi

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:4kjHBLlP
    会員ID:4kjHBLlP
    2025/10/03

    学びになる記事をありがとうございます😊僕も歯科医院経営をしています。スタッフを雇っていることで色々と考えることも多く、胃が捩れる気持ち、よくわかります(笑)参考になることが多く、僕も真似させていただきたいと思います

  • 会員ID:3VJ2V2T0
    会員ID:3VJ2V2T0
    2025/09/01

    これぞノウハウ👀 組織化することを、具体的な手順と方法まで書いており、とても参加になります✨ 自分も、のりたまさんみたいに成長して、毎日が学園祭の前日みたいなワクワク感を持って仕事してできるようになります☺️ 先行く先輩が近くにいるのが心強いです🙏

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/09/01

    モッくんさん! コメントありがとうございます🙏 これからの選択にちょっとでもお役に立てると嬉しいです☺️ 応援してまーす!!!🙌✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:NLEKiBnf
    会員ID:NLEKiBnf
    2025/08/21

    とても有益な記事をありがとうございました✨ 自分一人では作業に追われていて手が足りない でも人に頼ることにハードルを感じている、というのが 私の今の現状です💦 まずは自分の仕事の整理から始め 苦手は人に頼るも実行して行こと思います。 ありがとうございました🙏

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/21

    マジャさん! コメントありがとうございます☺️ 僕も人に頼るのが苦手だったので、最初はかなり苦労しました笑 仕事を整理し、ドキドキしながら外注するところから始めると、 だんだんスムーズにお願いできるようになっていきました! マジャさんがうまくいくよう祈っております🙏✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:g72FmvyG
    会員ID:g72FmvyG
    2025/08/20

    起業し事業拡大させる時に参考にさせていただきます🙇‍♂️

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/21

    はちさん! コメントありがとうございます🙇‍♂️ 僕の事業形態や経営スタイルの場合、理念浸透や教育が重要だったので、かなり丁寧にゆっくりと進めています😅 何かお役に立てると嬉しいです✨ お読みいただきありがとうございました!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:g1EhACnA
    会員ID:g1EhACnA
    2025/08/19

    私も企業予定であるため、とても参考になりました! また、内容としては組織で働く方にも有益な内容であるため、組織で活躍していきたい人にもオススメしたいと感じています!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/21

    やしさん! コメントありがとうございます🙏 そうですね! 起業する方だけでなく、実は組織で働く方にも応用できる内容が色々あります✨ お読みいただきありがとうございました!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/08/19

    のりたまさんのチーム化するまでの過程を知れて良かったです! 引き続き頑張って下さい!😊

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/21

    おかやんさん! コメントありがとうございます😭 組織を次のフェーズに移行しているところなので、ごりごり頑張っていきますー🙏✨ 読んでくださってありがとうございました!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:cqLCCJaE
    会員ID:cqLCCJaE
    2025/08/18

    のりたまさん、学びになる記事をありがとうございます!! チーム化や外注を考えていたところだったので、非常に参考になりました。 のりたまさんを遠い目標に、丁寧に自分の価値観を見直しつつステップを作っていきたいと思います🙏

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/19

    たまさん! コメントありがとうございます🙏✨ 試行錯誤の過程を一通り載せみてみましたので、何かヒントになれば嬉しいです! お読みいただきありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:hf6pe4ti
    会員ID:hf6pe4ti
    2025/08/18

    周りを優しさで包み込むような、 のりたまさんの温かいお人柄も垣間見える すてきな経営を学ばせていただきました✨️ たくさんのご苦労があってこその 今かと思いますが、 お仕事もプライベートも全力なのりたまさん のようなかっこいい大人に憧れます🫶 お忙しい中、とても有意義なノウハウを シェアしていただきありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/19

    せとかさん! コメントうれしいです😭✨ いつもポジティブな言葉をくださってありがとうございます🙏 いろいろ書いてますが、一番大事なのが「人間関係」だと思うので、 せとかさんの素敵な伝え方も見習っていきますね!! お読みいただき、ありがとうございましたー🙌

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:GWAyHqE3
    会員ID:GWAyHqE3
    2025/08/18

    今の自分の状況にとっても刺さりました! 順を追って具体的に書かれている事全てが、のりたまさんが悩んで沢山の高い壁を乗り越えて行ったんだなと感じました。 この前相談させてもらった事の答えが全て書かれているので、何度も読み返して活用させてもらいます🙇 次回会うまでに実践した成果を報告できるよう精進します😆 忙しい中素敵な記事を投稿してくださり本当にありがとうございました!🙏

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/19

    べジーブルさん! コメントありがとうございます😭 まさにあの時に共有したかった内容です🙏 僕の場合、事業内容的に密なコミュニケーションが必要なので、丁寧な関係づくりをしています。 べジーブルさんの事業形態でどんな形になるのか、興味津々です! また教えてください☺️

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:CVwP5N7z
    会員ID:CVwP5N7z
    2025/08/17

    長い期間&全力をかけて取り組んでおられる事業の歴史を垣間見せてもらったような、順をおっての詳しい記述… とても読み応えがありました❗️❗️ 興味深く一気に読んでしまいましたが、 1つ1つの項目でノウハウ図書館の記事1つずつ書けるぐらい濃密な1次情報ですね🥺✨✨✨ 分析しどうすれば望む未来に皆が進めるのかを常に内省し、改善しながら進む 「人」がより良く生きられるように 全力で人の為になる事業を創り出し、 自身も楽しく没頭されているのりたまさんの 書かれた記事をもっと読んでみたいです😆🌷

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    えんどうさん! コメントありがとうございます✨ 今回は全体の流れを全部載せしてみました。 ニーズがありそうな部分は切り取って詳細に書いてみようと思います! 特に気になる部分があればまた教えてください🙌 読んでいただき、ありがとうございましたー🙏✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:BxVQBRyW
    会員ID:BxVQBRyW
    2025/08/17

    特に「価値観の合う人を雇う大切さ」「任せたら見守る勇気」「責任は上司がとる」という部分は胸に刺さりました。福祉業界に限らず、どんな事業にも応用できるすばらしい内容だと思います。😊✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    春さん! お久しぶりです✨ コメントありがとうございます😭 特に、見守る勇気、責任を取る覚悟は、筋トレみたいにやっていく中で少しずつ身についていくものだなぁと実感しています。 頑張ってこのまま実践し続けていこうと思います! 読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:wzvz1ZhL
    会員ID:wzvz1ZhL
    2025/08/17

    丁寧に相手と向き合う姿がとても参考になりました! 学長の経営論、人生論の動画見ようと思います!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    しょうさん! コメントありがとうございます✨ 学長の経営論、人生論、激推しです😊 経営する上でかなり助けられてます! 読んでいただき、ありがとうございました!🙏

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:43d2dMhh
    会員ID:43d2dMhh
    2025/08/17

    これもまた一つの0→1だなと感じる素敵な記事でした! とても丁寧に人材を雇用する事をされてるのがすごく伝わりました 学びになると同時にいい会社だな〜ととてもほっこり致しました! ありがとうございました!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    りゅうらいぼうさん! コメントありがとうございます🙏 丁寧にやりすぎて、スピードが課題ではありますが笑 読んでいただき、ありがとうございました!🙇‍♂️✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:UaxpTIJN
    会員ID:UaxpTIJN
    2025/08/17

    『任せる』を凄い丁寧にされてるのがひしひしと感じました!😖 焦らす、少しずつ丁寧に、8割できたらok とても参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    けんたさん! お久しぶりです✨ コメント嬉しいです! 人が育ったり、チームが成長するには、焦らずじっくりが大事だなと学んでるところです。 読んでくれてありがとうございました😭✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:23SuMV4L
    会員ID:23SuMV4L
    2025/08/17

    大いに参考になりました。要点もとても分かりやすく、すべて実践すべき内容だと感じています。 貴重で素敵なノウハウを共有してくださり、本当にありがとうございます🙏✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    はるさん! コメントありがとうございます🙏 少しでも参考になったのなら嬉しいです! 読んでいただき、ありがとうございました!🙇‍♂️✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:H2MDiQpa
    会員ID:H2MDiQpa
    2025/08/17

    のりたまさんのこの記事は今後の僕の人生のバイブルです✨😆 先ゆく先輩として、行動力も人柄も発言も表情もすべて尊敬しております😆 素晴らしい記事なので、また道に迷った際は読み直しさせていただきたいです✨️ どうぞよろしくお願い致します🙏

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    ひーくん! コメントありがとうございます✨ 尊敬しているひーくんからそんなこと言ってもらえて嬉しいです😭 これからチーム作りがより一層重要になってくるフェーズだと思いますので、記事の内容でもなんでも困ったときは連絡くださいね☺️ 読んでくれて、ありがとうございました🙏✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:5qRvOL9K
    会員ID:5qRvOL9K
    2025/08/17

    お忙しい中、ノウハウの投稿ありがとうございます。対象の子どもさんの生活がより良くなるよう、のりたまさんが社員さんお一人お一人とチーム全体を大切に、風通しよく保つことに力を入れているのが凄く伝わってきました。 のりたまさんのお人柄から、ついていきたいと思う社員さんも多いのだろうなと思いました✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    なこさん! お久しぶりです✨ コメントありがとうございます😭 「子どもたちを支えるチーム作り」が僕たちの仕事なので、 まずは社内でいいチームを作らねば!と試行錯誤しています。 読んでいただき、ありがとうございました!🙏✨

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

  • 会員ID:quVprrbO
    会員ID:quVprrbO
    2025/08/17

    のりたまさんの丁寧なコミュニケーションに感動しました!😭 僕は人に任せるのが苦手でどうしても自分でやったほうが早いと考えてしまうので、、 のりたまさんの書いてくださった記事を参考に、人に任せられるように業務の整理をしていきたいと思いました! 事業を大きくしていくうえで人に頼ることは欠かせないと、最近強く感じるようになってきたのでとても参考になりました! 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者

    2025/08/17

    わー!カコさん!! コメントありがとうございます😭 この記事の内容には、カコさんと一緒にフェスに参加させてもらって学んだ内容も盛り込ませてもらってます🙏 「遠くへ行きたいならみんなで行け」ですね! ちょっとでも参考になったのなら嬉しいです🙇‍♂️

    会員ID:oAitzSFi

    投稿者