- 投稿日:2025/08/17

この記事は約3分で読めます
要約
自分の持ち物などが他人と被っていたとき「他の人のモノと差別化できたら」と思ったことはありませんか?そんなとき自分だけのオリジナルシールがあれば目立たせることができますし、ちょっとした自己満足も得られます。お子様の夏休みの課題にも良いかと。この機会にぜひチャレンジしてみてください!
【準備するもの】
1.紙
2.筆記用具
3.カッティングシート
※ホームセンターでA4サイズ800円くらいで売っています
4.下敷き
5.アートナイフ(デザインナイフ)
※カッターでもできますが使いやすさが全く違います。こちらもホームセンターで600~1400円程度で売っています。
6.スプレーのり
※今回はスティックのりを薄く塗って代用。少しベタつくので、できればスプレーのり推奨
7.はさみ
8.マスキングテープ
9.へら
※最後の貼り付けで使用します。何でも良いですが今回は定規で代用。
【作り方】
1.ステッカーにしたいイラストを紙に下書きする or PCで印刷する
2.1に合わせてざっくりとカッティングシートを切る
3.2のカッティングシートにスプレーのりで1のイラストを貼り付ける
4.イラストに沿ってアートナイフで丁寧に切り込みを入れていく
※このとき力みすぎるとカッティングシートの台紙まで切ってしまうので加減しながら切り込みを入れます。もし台紙まで切ってしまっても後からカッティングシートの裏にマスキングテープを貼れば大丈夫!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください