• 投稿日:2025/08/17
小学2年生に『お金の大冒険』を読ませてみた!兄弟で取り合いになった理由とは?

小学2年生に『お金の大冒険』を読ませてみた!兄弟で取り合いになった理由とは?

  • -
  • -
会員ID:Qz8chzL0

会員ID:Qz8chzL0

この記事は約2分で読めます
要約
小学2年生に『お金の大冒険』を読ませたら兄と取り合いに!保険や投資を質問するほど興味津々。子どもの金融教育に最適な一冊でした。

はじめに

子どもに「お金の勉強」をどうやってさせようか?そんな悩みを持つ親御さん、多いのではないでしょうか。

今回、話題の本『漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力』(両@リベ大学長 著)を小学2年生の息子に読ませてみました。「小学生にはまだ難しいかな?」と思いきや…予想外の反応にびっくり!その体験談をお届けします。

スクリーンショット 2025-08-17 23.07.28.png

小学2年生でも爆笑!兄(小6)と取り合いに

本が届いたときの第一印象は「分厚い!」。正直「これは小学生には無理かも…」と思いました。ところが読み始めると、キャラが可愛く、ギャグ要素も満載。気づけば小6のお兄ちゃんと取り合いになってケタケタ笑いながら読んでいました。

昔のRPGのような冒険ストーリー仕立てで、親の私もつい読み込んでしまう面白さ。「お金の本=堅苦しい」というイメージは完全に覆されました。

子どもの質問がレベル高すぎる!

数日後、息子からこんな質問が飛んできました。

「家って、なんの保険に入ってるの?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Qz8chzL0

投稿者情報

会員ID:Qz8chzL0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません