• 投稿日:2025/08/18
  • 更新日:2025/08/18
ごはん半分?それともおかず半分?比率で変わる“整う食習慣”

ごはん半分?それともおかず半分?比率で変わる“整う食習慣”

  • 2
  • -
会員ID:OA5qjipg

会員ID:OA5qjipg

この記事は約1分で読めます
要約
今週は「おかずの量を減らすことの大切さ」をテーマにしました。ごはんとの比率を整えることで、カロリーを半分に抑えつつ満足感を得られます。特に40〜50代は「おかずを食べすぎる習慣」が体型や健康に直結しやすいため、「ごはんを主食に、おかずは添える」意識が大切です。

前回は 「おかずを減らして、ごはんを主役に」 という話をしました。


今日はその具体的な 比率 のお話です。


実は、

🍚 ごはん:全体の 6割

🥢 おかず:全体の 4割(手のひらサイズで十分)

このくらいのバランスが、エネルギーも満足感も一番安定するんです。


おかずを減らす=「栄養不足」ではなく、

むしろ 余分なカロリーや脂質をカット できるから、体も軽くなります。


✅ ごはんがしっかりあるから間食も減る

✅ 味噌汁で野菜やタンパク質を補える

✅ 結果的にカロリーは“半分”になることも!


「食べすぎて太る」を防ぐには、

まずは “おかずを減らす”勇気 から✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OA5qjipg

投稿者情報

会員ID:OA5qjipg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません