- 投稿日:2025/08/18

この記事は約3分で読めます
要約
この記事では猫を家族に迎えること、その選択肢として保護猫を選択することについて実体験をもとに記載いたします。
保護猫と生活する際に発生する費用についてお伝えします🐱
1.なぜ保護猫を選ぶのか
保護猫を選ぶ理由は主に以下の通りです🐱
「猫と暮らしたい」
「不幸になる猫を減らしたい」
「キジトラ(いわゆる雑種)柄が大好き」
「猫について困った時に相談する相手がいる」
「信頼できる動物病院を教えてもらえる」
上記のようにメリットいっぱいです✨
しかし、保護猫団体は一生懸命なとこもあれば、営利目的と思われるとこもあるのが実態だと思います。。。
一生懸命な保護猫団体と出会うことができれば、メリットいっぱいです。しかし、良くない団体に出会うと上記メリットも無くなりますし、病気を持っていることを隠して譲渡するケースもあるみたいです。
2.猫との生活って?
猫との生活は一言で言うと、「幸せ」です😊猫は気まぐれと言いますが、近寄ってきえ欲しい時に来ないし、来ないで欲しい時に寄ってきます笑
しかし、仕事を終えて家に帰ってくると「にゃ〜(=おかえり)」と言いながら寄ってきて抱っこする瞬間に疲れが吹っ飛びます💪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください