- 投稿日:2025/08/18

子どもでもできる!達成可能な目標設定のコツ✨
長期・中期・短期で考える!目標設定
👦「ママ〜、目標ってどうやって立てればいいの?」
👩「いい質問だね!目標はね、長期・中期・短期に分けて考えると達成しやすくなるんだよ」
👦「長期ってどのくらい?」
👩「長期は1年後、中期は半年後、短期は今月くらいかな。3年後とか5年後をイメージしてもOKだよ」
👩「じゃあ、“メルカリで不用品を出品して1,000円稼ぐ”って目標は、どれだと思う?」
👦「…短期?」
👩「おしい!それは中期目だね。1ヶ月〜半年くらいで達成するイメージ」
👦「なるほど〜」
📅 長期・中期・短期に分けてみると…
長期目標(1年後):メルカリで1万円稼ぐ
中期目標(半年後):メルカリで不用品を出品し、1,000円稼ぐ(写真・説明文も一緒に考える)
短期目標(今月):まずは1品出品してみる
📝 短期目標が決まったら…
👦「じゃあ短期目標が決まったら、何からやるの?」
👩「まずはやること(タスク)を書き出すんだよ。例えば…」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください