• 投稿日:2025/08/19
S&P500の平均利回りはほぼ存在しない?過去50年のデータから見るインデックス投資の現実

S&P500の平均利回りはほぼ存在しない?過去50年のデータから見るインデックス投資の現実

  • 3
  • -
会員ID:I5t5faHW

会員ID:I5t5faHW

この記事は約3分で読めます
要約
S&P500の過去50年で 平均利回り付近だった年はわずか2年。 上昇と下落の波を知り、 長期投資での心構えを解説します。

はじめに

こんにちは、鼻つぶれぱぐ男です。
このブログでは、金融機関や周囲の人があまり教えてくれない「お金のリアルな話」を、40歳でリタイアした私が発信しています。

今回は、**「インデックスファンドの平均利回りはほとんどその通りの年がない」**というテーマでお話しします。

インデックス投資を始めると「平均利回りは○%」という数字をよく耳にします。

しかし、その平均値に近い年は実際にはほとんど存在しません。

これは投資を続ける上で非常に重要な事実です。

S&P500の平均利回りとは?

S&P500は米国の代表的な株価指数で、過去50年間の年率平均リターン(配当込み・インフレ調整前)は**約10.8%**です。
これは1975年〜2024年のデータをもとに計算した数字で、配当を再投資したトータルリターンを使用しています。

インフレ調整前の平均リターン:約10.8%

インフレ調整後の実質リターン:約7%

投資の世界では、この10.8%という数字が「インデックス投資の目安」として紹介されることが多いですが、実際にこの数字に近い年はほとんどありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I5t5faHW

投稿者情報

会員ID:I5t5faHW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません