- 投稿日:2025/08/19
- 更新日:2025/09/15

はじめに🍀
都道府県の学校事務職員として働いていた妻が、市町村の会計年度任用職員(パートタイム)に転職。しかし、半年も経たないうちに再転職することに!?前回の転職に失敗した反省を生かしつつ、妻自身が行動して納得できる仕事を選んだ記録です📝
この記事を読んでいる方はもしかしたら・・・
心の中ではモヤモヤした気持ちを抱えながら、今の仕事を続けている人もいるかもしれません。
転職したいけれども最初の一歩がなかなか踏み出せない。どうすればよいか分からない。この記事がそのような思いを抱えている方の励みになればうれしいです。
なぜうまくいかなかったのか? 原因を探る💦
都道府県の学校事務職員(正社員)として長年働いていた妻が、市町村の会計年度任用職員(パートタイム)に転職したのは今から3ヶ月ほど前でした。結論から言えば、「この転職はうまくいかなかった」というのが正直なところでした。
理由は明らかでした。
・通勤に往復2時間半もかかり、家事・育児との両立が困難だったこと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください