• 投稿日:2025/08/20
ストレスを減らすお金の使い方 ~「節約疲れ」から解放される3つのヒント~

ストレスを減らすお金の使い方 ~「節約疲れ」から解放される3つのヒント~

  • 2
  • -
会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約2分で読めます

10代の頃から持病があり、医療費は生活の負担でした。

友人がアルバイト代を趣味や旅行に使っている中、私は「治療代と将来の為に貯めなくては」と節約ばかりを意識し、友人の楽しげな生活を横目で見ながら、ストレスを感じていました。 

そのストレスを少しでも軽くできた本を
ご紹介しつつ、今後の暮らしの見直しをしてみました。


 ■ 参考にした本 

『幸せをお金で買う5つの授業』(エリザベス・ダン/マイケル・ノートン)

お金は使い方によって幸福度が変わる。
「経験を買う」、「ご褒美にする」、「時間を買う」、「先に払って、後で投資をする」、「他人に投資する」の5つを見直すことで幸福度が高まる。


『なぜ僕らは働くのか 君が幸せになるために考えてほしい大切なこと』(池上彰監修)

働くこと、お金、幸せな生き方など、様々なテーマを学び、主人公の中学生が自己成長していくストーリー。

子供向けだが、大人でも、働くことの意味や生きがいについて再考するきっかけになる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません