- 投稿日:2025/11/07
- 更新日:2025/11/07
はじめに
価値観マップをつくると、「あ、これが自分にとって大事なことなんだ」と気づけて、心がすっきりする瞬間がありますよね。
でも、日常に戻ると「このあと、どう活かせばいいんだろう?」と感じることもあるかもしれません。
せっかく見つけた“自分の大切な価値観”、そのまま眠らせてしまうのはもったいない。
この記事では、価値観マップ大好きなわたしが、1年半自分と向き合う中で実感した、
💡 価値観マップを活かして、自分らしさを育てる3つのステップ
をお伝えします🌿
せっかく価値観マップを作ったのに、ちゃんと活かせているか自信がないあなたへ──
少しでもヒントになればうれしいです☺
※この記事は、わたしが「旧バージョン(マインドマップ形式)」で作成・実践してきた価値観マップをベースに書いています。
周りの情報を受け取りがちな繊細さんや、人の目が気になってしまう方に特におすすめです。
1. 価値観を「覚える」

あなたがみつけた、あなただけの価値観、今すぐすべて言えますか?
続きは、リベシティにログインしてからお読みください