- 投稿日:2025/08/21
- 更新日:2025/09/30

先日フェスでもらったシールを、そのまましまっておくのはもったいないなと思い、キーホルダーにしてみました。
材料はすべてセリアでOK
・好きなシール
・キーホルダーケース・・・好きな大きさや固さをえらんでください
・(必要なら)カードリング・・・留め具が取れてしまいそうだったので使いました
たったこれだけで作れます。
作り方はとても簡単
ケースのサイズに合わせてシールをカット
ケースに入れて閉じるだけ
あっという間に完成します。
※シールはフェスの際に絵本ラボさん、ミントさんからいただいたものです。
※蹴豆珈琲さんのステッカーで作ったものも追加しました。
お金も時間もかからない!
100円ショップで材料がそろうので、気軽にチャレンジできます。
作業もシンプルなので、小さなお子様と一緒に楽しむのもおすすめです。
フェスやイベントでもらったシールが、世界にひとつだけの思い出グッズに変身しますよ✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!この記事が「良かった」「ためになった」と思ったら、ぜひいいねやレビューをいただけると嬉しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください