• 投稿日:2025/08/21
インデックスファンドは複利効果を最大化し、最強です|高値・安値を気にせずBuy&Holdを貫く理由

インデックスファンドは複利効果を最大化し、最強です|高値・安値を気にせずBuy&Holdを貫く理由

会員ID:I5t5faHW

会員ID:I5t5faHW

この記事は約3分で読めます
要約
インデックスファンドは 市場平均を狙う長期投資に最適です。 配当金は自動的に再投資され、複利効果が働きます。 高値・安値を気にせず積立額を変えずに Buy&Holdを継続することが 資産形成の成功につながります。

はじめに

皆さんおはようございます。鼻つぶれぱぐ男です。
このチャンネルは、金融機関や周りの人が教えてくれない「へー」と思えるお金の話を、40歳でリタイアした私が発信しています。

一人でも多くの人がお金に困らない人生を送ってもらうための情報発信です。

今回は「インデックスファンドの複利と積立投資の考え方」についてお話ししていきます。

インデックスファンドとは?

インデックスファンドとは、世界や米国などの「市場平均」にそのまま乗ることができる金融商品です。
全世界株式やS&P500といった指数に連動し、個別株を選ばずに着実な資産形成を目指すことができます。

現在は日本でもインフレ局面に入り、日本円の価値が下がる時代に突入しています。

現金だけを持っていると資産が目減りする可能性が高くなっています。

そのため、インフレに勝つ手段としてインデックス投資が注目されています。

インデックスファンドの複利効果とは?

代表的なインデックスファンドであるeMAXIS Slim全世界株式やS&P500は、配当金や分配金を自動的に再投資しています。
これによって、受け取らない配当金がそのままファンド内で再投資され、次の利益を生み出す原資となります。これが「複利効果」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I5t5faHW

投稿者情報

会員ID:I5t5faHW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/09/01

    パグ男さん、完全に同意します。寄り道せずにこの考えにたどりつくことには時間がなかなかかかりますが、これが最終の投資の答えだと思っています。増やす力は最終的にほぼ稼働0になり他のことをがんばれると思います。

    会員ID:I5t5faHW

    投稿者

    2025/09/02

    ありがとうございます。 インデックスファンドで儲けたろうとか、 資産が増えて最高とか、 米国株最強とか、 言う人が多いですが、 インデックスファンドは、市場平均であって、 インフレに勝つためなんですよね。 つまり、長期で資産形成でインデックスファンドをやる理由は、 資産を守るためなんですけど。 勘違いしてしまう人が多くなってしまうんですよね。

    会員ID:I5t5faHW

    投稿者