• 投稿日:2025/08/22
  • 更新日:2025/09/17
ファーマーズ出品者必見!オリジナル段ボールの作り方

ファーマーズ出品者必見!オリジナル段ボールの作り方

会員ID:lcJpY7f1

会員ID:lcJpY7f1

この記事は約3分で読めます
要約
強化段ボールをロット発注&オレンジ+茶色の2色印刷でブランド感とコスト調整を両立。出品者向け資材改善ノウハウ。

こんにちは。見て下さりありがとうございます😊

私はファーマーズマーケットでじゃがいもなどの野菜を出品しているポテヒロです。

https://farmers.libecity.com/products/979?

これまで約20回の出品を重ねる中で、資材の課題――段ボールの強度不足や見た目の弱さ、コストの高さ――に悩んできました。

そこで「どうせなら自分だけのオリジナル段ボールを作ろう」と決め、デザイナーや印刷業者と相談しながら、オレンジ+茶色の2色印刷の強化段ボールを導入しました。

この記事では、私の経験をもとに「ファーマーズ出品者がオリジナル段ボールを作る流れ」をまとめます。

同じように「そろそろ自分の箱を持ちたい」と考えている方の参考になれば嬉しいです。

はじめに

ファーマーズマーケットで出品を続けると、段ボール資材の「強度・見た目・コスト」が課題になってきます。

私は20回の出品経験を経て、強化段ボールをオレンジ+茶色の2色印刷で制作することを決断しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lcJpY7f1

投稿者情報

会員ID:lcJpY7f1

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2pWlrblI
    会員ID:2pWlrblI
    2025/08/23

    ポテヒロさん 素晴らしい記事ありがとうございました。 印象的だったのは、20回の出品経験で試行錯誤された事ですね! 普通途中でやめてしまうんですが、改良して少しでも良いものを届けたいという作り手の意思や想いを感じました(^ ^)

    2025/08/23

    かずぅさん 見て頂きありがとうございます😊 最初はホームセンターの段ボールに自作デザインステッカーなど貼ったりと試行錯誤を重ねてました! 配送での強度不足は大きかったです💦 自分達が収穫している良い状態で届いて欲しいです😊

    会員ID:lcJpY7f1

    投稿者