• 投稿日:2025/08/30
  • 更新日:2025/10/10
副業は“川遊び”と同じ!?準備×挑戦×ごほうびで加速する🚀

副業は“川遊び”と同じ!?準備×挑戦×ごほうびで加速する🚀

さお@心と体の整えインスタ&note🍀

さお@心と体の整えインスタ&note🍀

この記事は約5分で読めます
要約
初めての子供たちとの川遊びから学んだのは、副業も同じということ✨ 最初は冷たい一歩も、慣れれば楽しさに変わる。 準備して挑戦すれば、ごほうびも待ってる😊

🎒はじめに

こんにちは、さおです🍀


子ども3人を連れて初めての川遊びに行ってきました!


今回のメンバーは、
私・夫・子どもたち3人(10歳・9歳・5歳)。

片付けるだけでお金が増える!?のコピー.png

夫が事前にしっかり調査と準備をしてくれていたおかげで、
安心して楽しめる一日になりました✨


私にとっては久しぶりの川遊びだったのですが、
遊んでいるうちに


「これってなんだか副業挑戦と似てるな…」


と思ったんです。


私はいま、
副業に挑戦しています。


…と言っても、

まだまだ結果は出ていません😅。


でも、だからこそ!

🔸人の話を聞いたり

🔸ノウハウ図書館の記事を読んだり

🔸フェスのアーカイブを聞いたり


そんなふうに、
毎日いろんな人の体験や知恵に触れる時間を大事にしています。


もちろん、

「人に会いや〜」は大事にしたいというのは前提にして。


その積み重ねがあったからこそ、
今回の「川遊び」での体験からも、
自然と 副業挑戦との共通点
を感じられたのかなと思っています🌊✨。


❄️川の冷たさ=副業の一歩目

川に足を踏み入れた瞬間…
「ひゃあぁぁぁ!冷たっっ❄️」

片付けるだけでお金が増える!?のコピー.png

もう本当に、一歩目が一番冷たいんです。


最初の勇気さえ出れば、
だんだん水に慣れていくのですが、
あの日常にない最初の冷たさは強烈。


これって、
副業の挑戦にもそっくりじゃないですか?


ブログを書く、
動画を撮る、
サービスを出品する…


「やりたい」と思っていても、
最初の一歩がめちゃくちゃ怖い


でも、
不思議なことに一度足を入れてしまえば、
少しずつ慣れてきて、


お、意外といけるぞ?


となっていくんです。


頭まで潜る子供たち、

カッコ良すぎる!!

🐟新しい遊びを見つける=副業の広がり

水に慣れてくると、
遊び方がどんどん変わります。

片付けるだけでお金が増える!?のコピー.png

🔹浅瀬の石をひっくり返してオタマジャクシを探す🐸

🔹小さなエビや魚を追いかける🐟

🔹ちょっとした岩から勇気を出して飛び込んでみる💦


最初は
「飛び込みなんて無理!」
と思っていたのに、
見ているだけでは分からなかった楽しさが、
挑戦することで広がっていきました😄


しかも、
1回できると「もう1回!」とクセになる。

あ、飛び込みは私ではなく、
子供たちの話ね。(笑)


副業もこれと同じなのかも。


最初は「記事を書くのもしんどいな…」
と思っていたのに、
やってみると


次は動画に挑戦してみようかな?


デザインも学んでみたいな


と、
自然とやりたいことが増えていくんです。


👀人を真似るのも大事

川遊びでは、
他の人を見て
「楽しそうだな」
と思ったことを真似してみることも。


「あの人があの岩から飛び込んでる!

やってみようかな…」


片付けるだけでお金が増える!?のコピー.png
そんな気持ちから、
新しい遊びに挑戦できました。


副業も同じで、
先にやっている人の真似をするのはすごく大事。


リベシティでも


実践して成功している人のやり方を見て、まず真似てみる


ことから始めるのが成長の近道だと、
学長も、
成功された多くの方が伝えてくれています。


⚡挑戦にはリスクもある

正直、
川遊びって楽しいけど危険も隣り合わせ


流れの速い場所や滑りやすい石もあるし、
気を抜いたらケガや事故に繋がります。


副業も同じで、
うまくいかないリスクは当然あります。


でも、
リスクを怖がって挑戦しなければ、
得られる楽しさや経験はゼロのまま。


だからこそ、
準備をした上で


「えいや!」


と飛び込むことが大事なんですよね。

片付けるだけでお金が増える!?のコピー.png

ここで頼もしいのは夫の事前調査と準備力

・川の場所
・水深
・流れ
・駐車場
・トイレ
・浮輪
・虫かご
・虫取り網
・帰り道のかき氷屋さん(ここ重要🍧笑)


までしっかりチェック。


🍧楽しみは副産物からも

帰り道、
みんなでかき氷屋さんに寄りました🍧✨


冷たくて甘いかき氷を食べながら、
川遊びの余韻を楽しむ時間。

片付けるだけでお金が増える!?のコピー.png

これも
川に行ったからこそ得られた楽しみ
でした。

副業も同じで、
挑戦することで思わぬ副産物が得られます


🔸仲間ができる

🔸技術や知識が増える

🔸本業にも活かせる


挑戦しなければ絶対に出会えなかった
ご褒美」があるんです。


📚まとめ:挑戦が人生を豊かにする

川遊びを振り返ってみると、まるで副業挑戦の縮図のようでした。


🔸一歩目が一番冷たい
:でも、その一歩が未来を連れてくる。

🔸慣れ→楽しい→広がる
:回数が怖さを溶かしてくれる。

🔸観察と模倣は最速ルート
:真似て学んで自分の色へ。

🔸準備は安心のコスト
:無謀ではなく計画的に。

🔸ごほうび設計で続く
:人間の仕組みを味方に。

🔸日常は教材
:気づける自分を育てよう。



一歩目は冷たくて怖い❄️

慣れてくると楽しくなる🎶


人を真似して挑戦が広がる👀

リスクもあるけど準備すれば大丈夫⚡


思わぬ副産物もついてくる🍧


今日は足首まで、
明日はヒザまで。
ときどき岩から、エイヤッ


「なんでも学びになるなぁ」
と思えるのは、
リベ大に出会ったからかもしれません。


毎日の生活の中に学びを見つけ、
それを副業や人生に活かしていけたら、
もっともっと楽しく成長できるはずです✨


🌟おわりに

川遊びも、
副業も、
楽しむコツは挑戦すること


最初の冷たさや怖さを越えた先に、
思ってもみなかった楽しみや成長が待っています。


「一歩目が冷たいのは当たり前」
「挑戦すれば新しい景色が見える」


そんな気持ちで、
これからも小さな挑戦を重ねていきたいです😊


最後まで読んでいただきありがとうございます✨ いいねやレビューをいただけると、 とっても励みになります!!.PNG

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

さお@心と体の整えインスタ&note🍀

投稿者情報

さお@心と体の整えインスタ&note🍀

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/08/31

    さおさん、こんにちは😊 川遊び、楽しそうですね〜! 我が家は下の子がまだ小さいので、川にはいけませんが、公園の浅ーい池?みたいなところで遊んでます。笑 かき氷も美味しそう! 事前にトイレ、お食事所などのリサーチはマストですよね✨ 副業と川遊び、確かにリンクする部分がありますね! まずは何事も楽しんでやってみる✨ って大事ですよね🥰 人生一度きり! 後悔なく駆け抜けたいですね💓

    さお@心と体の整えインスタ&note🍀

    投稿者

    2025/08/31

    ゆなさん、レビューありがとうございます😊 私もまだ下の子が小さいから… となかなか踏み出せなかったのですが、 まだ寝返りしない赤ちゃんを連れて、上の子2人を遊ばせている夫婦を見て、驚きました!!😳 かき氷美味しかった✨ 後悔なく駆け抜けましょう❤️

    さお@心と体の整えインスタ&note🍀

    投稿者

  • 会員ID:TJ8iJ0vT
    会員ID:TJ8iJ0vT
    2025/08/30

    川遊びからの学びをこの様な素晴らしい記事にできるなんてすごいです✨✨ 挑戦することの楽しさがわかる素晴らしい記事をありがとうございます😄

    さお@心と体の整えインスタ&note🍀

    投稿者

    2025/08/30

    ジーニーさん、レビューありがとうございます😊 自分への教訓のためにも、記事にしてみました! 挑戦あるのみ!ですね✨ 2回も素晴らしいと言っていただき、嬉しいです😆

    さお@心と体の整えインスタ&note🍀

    投稿者