- 投稿日:2025/08/28
- 更新日:2025/09/22

始めに「2025お金の勉強フェス」のスタッフ様、開催してくださった学長様ありがとうございました!
リベに入りパソコンを購入、そのパソコンでイラストを描き始め約半年で4.5冊の絵本のイラストを作成しフェスに出店させていただきました📚
その際デジタルイラストの書き方について尋ねられることが多かったので、絵本のイラストをどのように描き始めたのか解説します!
イラスト・パソコン歴〜絵本を描くまで
・始まりは小学生(中学年頃)〜交換漫画にはまって絵を描いていました🖍️
・中学生〜創作部に所属、顧問の美術の先生にレタリングとかマーブリング、クロッキーなど教わって楽しんでました🎨
・高校生〜新聞文芸部に所属
学校新聞の4コマ漫画を担当したり、文化祭に出店する部誌に小説を描いて挿絵を付けたりしていました。・大学に進学してからはバイオリンしかしていなかったので、その後バイオリン講師になり29歳まで絵は年に数回描くか描かないかという感じでした🖍️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください