- 投稿日:2025/08/22

はじめに
「ダイエットしたいねんけど、GI値ってよう聞くけど何のことなん?」🤔
そんな疑問、ありませんか?
GI値(グリセミック・インデックス)は、食後の血糖値の上がりやすさを数値化したものやねん!
これを知ってるか知らんかで、ダイエットの効率も健康のコントロールも大きく変わるで!💪✨
今日は、初心者の方にもスッと入ってくるように、GI値をやさしく解説していきまっせ〜🙌
GI値ってなんや?📊
GI値は「Glycemic Index(グリセミック・インデックス)」の略。
食べた後、どれくらい早く血糖値が上がるかを示す数値やねん!!
高GI食品(GI70以上):血糖値がグーンと急上昇⤴️
中GI食品(GI56〜69):ほどよく上がる
低GI食品(GI55以下):ゆるやかに上がる⤵️
なんで大事なん?🤔
血糖値が急に上がると、体は「インスリン」というホルモンを出して血糖を下げようとするんやけど、これがクセモノ😅
インスリンは「血糖を脂肪に変えて貯める働き」もあるんや。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください