• 投稿日:2025/08/23
  • 更新日:2025/09/14
退去費用33万円→5.4万円に減額!解決体験〜消費生活センターと火災保険の力で守れた自分の財布〜

退去費用33万円→5.4万円に減額!解決体験〜消費生活センターと火災保険の力で守れた自分の財布〜

会員ID:qoZuwJRy

会員ID:qoZuwJRy

この記事は約7分で読めます
要約
退去費用33万円→5.4万円に減額!国交省ガイドラインと消費生活センターの力で、正当な請求へ導いた実録体験!

👋はじめに

こんにちは、リベシティ住民のともきです!
今回の記事は、僕が「退去費用」で理不尽な請求をされそうになった実体験を元に書いたものです。

結果的には、

・当初33万円の高額請求を受け、

・地元の消費生活センターへの相談や火災保険の活用、

・退去立ち会いを避ける など‥


両学長の教えを徹底的に実践することで、

最終的な支払い金額は約54,000円で着地しました。

この記事が、同じように退去トラブルで悩んでいる誰かの役に立てば嬉しいです。

📊1. はじまりは「一式」の謎見積もりから

2025年6月、僕は地元の賃貸アパートを退去しました。
退去後に届いた見積書には、なんと…

クロス張替え:一式33,000円

フローリング修繕:一式38,500円

ここまででも合計71,500円と「一式」のオンパレード。

さらに、2年未満退去の違約金(45,000円)や細かい諸経費などを含めると、

最終的に請求金額は30万円を超える内容でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qoZuwJRy

投稿者情報

会員ID:qoZuwJRy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(159
  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2025/09/18

    ともきさん!! めっちゃ有益な記事ありがとうございます! 丁度、娘の引っ越しで退去費用が一式で見積もられましたー😭😭😭一旦、お持ち帰りしてきたのですが、まだ交渉中?です💦 この記事を参考にもう一度、管理会社に確認してみます💪 (娘はもうめんどくさいから、払おうとしてますが。。。もう一度説得します。)

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/09/19

    ご丁寧にありがとうございます! 退去費用を“一式”でまとめてくるのは明らかなぼったくりなので、ぜひ記事を参考に交渉してみてください💪 まずは 国土交通省のガイドライン や、両学長の『お金の大学』の内容を根拠にメールで確認・交渉を。もしそれでも解決しなければ、地元の消費生活センターに相談するのがおすすめです。 補足ですが、メール文章は学長が紹介していた AIチャット(ChatGPT=チャッピーやPerplexityAI=パプちゃん) を使うと、誠実でわかりやすい文面をすぐ作れますよ✍️ もし不明点や詳しく知りたいことがあれば、さらにコメントや僕のDMに遠慮なくご相談ください😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:xuOFFfPS
    会員ID:xuOFFfPS
    2025/09/13

    この記事を読んで、過去の自分はカモにされていたんだろうなと思うことができました。 次は、この記事を参考に行動していきたいと思います!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/09/13

    ぎゅーた@副業挑戦中さん コメントありがとうございます! 僕自身も振り返ると「カモにされてたな…」と思う経験がたくさんあります💦 でもそこに気づけたこと自体が大きな一歩だと思います✨ ぜひ次の行動につなげて、理想に近づいていきましょう!全力で応援しています📣😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:uywlf2dA
    会員ID:uywlf2dA
    2025/09/06

    不当な要求には感情的になりがちですが、誠実に・具体的に・丁寧に対応することと、カモネギにされないよう知識武装を継続していくことが大切だということがわかりました。ありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/09/06

    あっぱりしゃんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当に不当な要求を前にすると感情的になりがちですが、誠実さと冷静さ、そして知識が一番の武器ですよね😊 共感していただけてとても嬉しいですし、これからも一緒に知識武装していきましょう✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Ckcrb5cu
    会員ID:Ckcrb5cu
    2025/09/02

    素晴らしいですね! しっかり主張すること大事ですね! 学びになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/09/06

    すみさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当に「しっかり主張すること」は大事ですよね😊 学びになったと言っていただけてとても嬉しいですし、励みになります✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:jUlMizun
    会員ID:jUlMizun
    2025/09/01

    退去時のトラブルで困った時の相談先がわかって、今後何かあっても動揺せずに対処できると思いました。とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/09/02

    chimakiさん、コメントありがとうございます🙏✨ 相談先を知っているだけで心強さが違いますよね😊 少しでも安心していただけたなら、本当に書いてよかったと思えます。参考にしていただき嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ORzfwOS3
    会員ID:ORzfwOS3
    2025/08/30

    展開が面白く、一気に読んでしまいました! 分かりやすい文章で、とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/30

    マツさん、コメントありがとうございます🙏✨ 一気に読んでいただけたとのこと、とても嬉しいです😊 分かりやすかったと言っていただけて励みになります! そして先日のお金の勉強フェスではお世話になり、ありがとうございました✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:epuwJrs7
    会員ID:epuwJrs7
    2025/08/28

    リアリティ溢れる投稿、ありがとうございます🙇

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/30

    booさん、コメントありがとうございます🙏✨ リアリティを感じていただけたとのこと、本当に嬉しいです😊 実体験だからこそ伝えられるものがあると思うので、そう言っていただけて励みになります✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:VTfx4G63
    会員ID:VTfx4G63
    2025/08/27

    勇気いただきました!不動産会社や消費者センター、保険会社とのやりとりしながら、ともきさんの緊張(?)ドキドキ(?)が伝わってきました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    虫小屋さん、コメントありがとうございます🙏✨ 緊張やドキドキを感じながらも勇気を出して動いたことが、今回の経験につながりました😊 その想いを受け取っていただけて本当に嬉しいです!少しでも励みになったなら幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ZsdPCBNL
    会員ID:ZsdPCBNL
    2025/08/27

    貴重な体験談をありがとうございました!一度断られても冷静に知識と対話で交渉しつづけられたのがすごいなと思いました。見習いだいたいです。ありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ゆうりんごさん、コメントありがとうございます🙏✨ 一度断られても冷静に知識を武器に粘り強く交渉できたことが、今回大きな結果につながったと思います😊 見習いたいと言っていただけて、本当に励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Jxw9LRps
    会員ID:Jxw9LRps
    2025/08/27

    具体的な話しのノウハウありがとうございます😊 知識大事ですね😆 私は持ち家ですが、子供が将来賃貸に住むこともあるので、その時には参考にさせて頂きます!! 貴重な時間を使っての投稿ありがとうございました😉

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ナッツさん、コメントありがとうございます🙏✨ 持ち家でも、お子さんの将来を見据えて参考にしていただけるとのこと、本当に嬉しいです😊 知識は大切な財産ですし、少しでもお役に立てたなら書いた甲斐がありました✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Ln4ktnqM
    会員ID:Ln4ktnqM
    2025/08/26

    賃貸に入居中です。数年前、管理会社に不誠実な対応をされ、以来退去時はボッタクられるんだろうな…と不安に思っています。「誠実に・具体的に・丁寧に」「冷静かつ論理的に」を心がけて対応したいと思います!分かりやすくまとめていただきありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ゆきゆきさん、コメントありがとうございます🙏✨ 過去に不誠実な対応を受けられたご経験、不安なお気持ちよく分かります…。 だからこそ「誠実に・具体的に・丁寧に」「冷静かつ論理的に」を心がける姿勢がとても大切だと思います😊 その想いがきっと力になるはずです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:sQbViFzT
    会員ID:sQbViFzT
    2025/08/26

    とても具体的な内容の共有ありがとうございます😊賃貸に住んでいる家族が引っ越す際に活用させていただきます! 世の中黙っていたらボッタクリだらけですね😅リベシティにいて良かった👍

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ひーちゃんさん、コメントありがとうございます🙏✨ ご家族の引っ越し時に活用していただけるとのこと、とても嬉しいです😊 本当に黙っていたら損をすることが多い世の中ですが、リベシティのおかげで知識を持って守れますね👍✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:bV9Up5H7
    会員ID:bV9Up5H7
    2025/08/26

    ともきさん、タメになる記事ありがとうございます!素直に行動された結果ですね。 知識のフックとして覚えておき、いざとなったら参考にさせていただきます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ダンサーてぃもさん、コメントありがとうございます🙏✨ 「知識のフックとして覚えておく」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 いざという時に少しでも力になれたら幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:wDRGs2Qe
    会員ID:wDRGs2Qe
    2025/08/26

    とても読みやすく、勉強になる記事でした! ありがとうございます😊 賃貸に住んでるので、退去の際は学長動画と合わせてもう一度見直そうと思います!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    メグミさん、コメントありがとうございます🙏✨ 読みやすく勉強になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 賃貸にお住まいとのこと、退去時には学長動画とあわせてぜひ参考にしていただければ心強いと思います✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:sN64pLA5
    会員ID:sN64pLA5
    2025/08/26

    読みやすく、分かりやすい文章であっという間に完読させていただきました! これから賃貸生活をスタートさせるので、とても勉強になりました。 全ては行動次第なのですね☺️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    えっちゃんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 読みやすかったとのお言葉、とても励みになります😊 これから賃貸生活を始められるとのこと、不安もあるかと思いますが、知識と行動が必ず力になってくれると思います✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Ckf9oRe0
    会員ID:Ckf9oRe0
    2025/08/25

    勉強になりました。ありがとうございます☺️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    わらびさん、コメントありがとうございます🙏✨ 勉強になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでもお役に立てたなら幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:f9FqgmyY
    会員ID:f9FqgmyY
    2025/08/25

    来年引っ越し予定なので、とても参考になります!ともきさんを見習い、知識武装して臨もうと思います。 少し疑問なのが、当初30万以上の請求から大幅減額できたのは、クロスやフローリングの補修以外の「その他諸経費もろもろ」の部分の請求がなくなったのが大きいのかなと思いました。これらが請求されなくなった決め手は、「消費者生活センター」の言葉をだしたからなのか、あるいは退去時の立ち会いをしなかったからなのか、など、どのような理由でしょうか?

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    しんさん、コメントありがとうございます!✨減額の決め手は「消費生活センターに相談した」と伝え、実際に指導を受けた内容を示したことです。その一言で根拠の薄い諸経費が消え、相手も強気に出られなくなりました。正しい知識と支援先を味方につければ安心です。ぜひ自信を持って臨んでください☺️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:cIaPYJO3
    会員ID:cIaPYJO3
    2025/08/25

    とてもわかりやすくまとめてくださり、ありがとうございます。参考になりました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ねんねこさん、コメントありがとうございます🙏✨ 「わかりやすい」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 参考になったとのお言葉が何よりの励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:KAs3Bf0J
    会員ID:KAs3Bf0J
    2025/08/25

    実体験を詳細に書かれていたので凄く分かりやすく勉強になりました。ありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    なかち~さん、コメントありがとうございます🙏✨ 実体験を詳細に書いたことで「分かりやすかった」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも学びや安心につながったなら書いた甲斐がありました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:nGNyvpCL
    会員ID:nGNyvpCL
    2025/08/25

    とっても参考になりました。 知ってるだけでも 心強くなります。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ゆーさん、コメントありがとうございます🙏✨ 「知っているだけで心強くなる」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 知識は大きな力になると思うので、少しでも安心につながれば幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:lOTWvuIF
    会員ID:lOTWvuIF
    2025/08/25

    記事投稿ありがとうございました。私も半年前、雨漏りがなかなか治らないのと、固定費削減のため引っ越しました。 不動産と大家さんとは、良好に退去したと思いますが、いまだに退去後の生産の連絡がなく、(雨漏り解決してない為、リフォームできないと思われます)もし高い請求が来た時は参考にさせて下さい。ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    ひらえるさん、コメントありがとうございます🙏✨ 雨漏りの件も大変でしたね💦 請求が来るか不安なお気持ち、よく分かります…。もし高額な請求があれば、ぜひ今回の記事を参考に冷静に対応していただけたら嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:M92yJfjj
    会員ID:M92yJfjj
    2025/08/25

    火災保険が使えるのは盲点でした。 勉強になりました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/28

    motsuさん、コメントありがとうございます🙏✨ 火災保険の活用は意外と知られていないポイントですよね😊 参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです!少しでもお役に立てたなら幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:WNnSRlZo
    会員ID:WNnSRlZo
    2025/08/25

    自分も来年にはアパートを退去する予定なのでもしこのような金額を提示されたらどうしようと思っていました。 きれいに使っていても大きい金額を言われることもありそうなので正しい知識を身につけるのにとても参考になりました。 ありがとうございます。

    2025/08/27

    わさぬんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 来年の退去を控えて不安に感じられるお気持ち、よく分かります…。 実際、きれいに使っていても大きな請求をされることがありますよね💦 正しい知識を持つことが一番の武器になると思いますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:yPRTbjlo
    会員ID:yPRTbjlo
    2025/08/25

    娘が今大学生でこれから賃貸の部屋を借りる予定です。とっても参考になりました。国土交通省の現状回復ガイドは退去時は必読ですね。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/27

    まきさん、コメントありがとうございます🙏✨ 娘さんがこれから賃貸を借りられるとのこと、参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 国土交通省の原状回復ガイドはまさに必読なので、きっと心強い味方になると思います✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/08/25

    記事内ではさらっと書いてますが、理不尽な要求をしてくる相手に立ち向かうのは勇気が要ることだったと思います💦大変でしたね。困った時は消費生活センター!胸に刻もうと思います!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    ホワイティさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当に勇気のいる場面でしたが、消費生活センターの存在にどれだけ助けられたか実感しました😊 「困った時は消費生活センター!」と胸に刻んでいただけたこと、とても心強く嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:SseAS43v
    会員ID:SseAS43v
    2025/08/25

    わかりやすい、読みやすい、小見出しのアイコンが可愛い(笑)です。 私もいま退去費用を交渉中なので参考にします😇

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    くるくるさん、コメントありがとうございます🙏✨ わかりやすく読みやすいと言っていただけて嬉しいですし、小見出しのアイコンまで見ていただけて感激です😊 ちょうど退去費用を交渉中とのこと、大変だと思いますが応援しています!少しでも参考になれば嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:P3rTJrWD
    会員ID:P3rTJrWD
    2025/08/25

    詳細にわかりやすくまとめられていて、よく理解できました。 ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    にゃん旧にゃんこさん、コメントありがとうございます🙏✨ わかりやすかったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも理解や参考につながったなら、書いた甲斐がありました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:6yoirOOL
    会員ID:6yoirOOL
    2025/08/25

    娘が一人暮らし中なので参考になります ありがとうございます

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    ゆめさん、コメントありがとうございます🙏✨ 娘さんが一人暮らし中とのことで、参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながるお役に立てたなら幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Zk5DNd6w
    会員ID:Zk5DNd6w
    2025/08/25

    ともきさん、凄い! 何があって、どう考えて、どのように対処していったかが簡潔に書いてあってわかりやすい!! めっちゃ文章、上手ですね〜。 それにしても北九州の消費者相談センター、利用するとこんなにもいいことがあるとは知りませんでした。 もう、鼻っから相手にしてもらえないって思っていた。😅 きっとともきさんが誠心誠意で向き合っておられたからでしょうね。 お名前がWebライターに挑戦!ってなってますけど、もう熟練のライターさんみたいでした。 これからの活躍に期待しています。 頑張ってください!☺️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    あなこさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 文章まで褒めていただき、消費生活センターの大切さも共感いただけて嬉しいです😊 そして、先日の北九州でのオフ会でもお世話になり感謝しています✨ あの時間があったからこそ挑戦を続ける力になっています!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Mp2oHiW9
    会員ID:Mp2oHiW9
    2025/08/25

    火災保険の使い方の参考にさせていただきます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    やまたんかんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 火災保険の使い方が参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでもお役に立てたなら書いた甲斐がありました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:gdp4nNLw
    会員ID:gdp4nNLw
    2025/08/25

    賃貸派としてはとても有益な記事でした。 無知だと33万円請求されても「それが相場なのかな、、、。」と変に納得して払ってしまいそうですよね。 私も退去時には気をつけたいと思います。 ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    さきっぽさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当におっしゃる通りで、知識がないと「相場なのかな」と納得して払ってしまいがちですよね💦 そうならないよう気をつけたいと思っていただけて、とても嬉しいです😊 少しでも参考になれば嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:EiIgB0ds
    会員ID:EiIgB0ds
    2025/08/25

    とても参考になりました☺️ なにより文章がとても読みやすく、どんどん読み進めるられる内容で、書くのがとてもお上手な方だなと思いました🙇‍♂️ 素敵な情報ありがとうございます💪

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    やすさん、温かいコメント本当にありがとうございます🙏✨ 参考になったとのお言葉に加え、文章まで褒めていただけてとても励みになります😊 最後まで読んでいただけたことが何より嬉しいです! こちらこそ素敵なお言葉をありがとうございました✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:spJtp1OC
    会員ID:spJtp1OC
    2025/08/25

    私は今まで、一度断られたらそれ以上粘ることはなく、それで終わっていたので、「最初に“ダメ”って言われたからって、それが本当の終わりじゃない」という言葉が、私の心に突き刺さりました! 私も、一度は断られて当たり前という気持ちで、冷静に論理的に、乗り切れるよう頑張っていきたいと思います! 貴重な記事をありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    マーシーさん、心に響くコメント本当にありがとうございます🙏✨「最初にダメでも終わりじゃない」と受け取っていただけたこと、とても嬉しいです😊 一度は断られて当たり前、その上で冷静に論理的に進める姿勢は本当に大きな力になると思います💪✨一緒に知識と行動で乗り越えていきましょう!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/08/25

    ともきさん、おはようございます!☀️ 最初30万以上の退去費用が5万円程度に抑えられたのは驚異的ですね!😲 そして、交渉など本当にお疲れ様でした💪 私も現状の物件から引っ越しは特に考えていませんが、将来的にどうなるかは分かりませんし、とても参考になりました!📦 こういった貴重な情報を共有できるだけでも、リベシティの有用性を実感できますね✨ とても有用で素晴らしい記事をありがとうございます!!🙌😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/25

    やたかさん、おはようございます☀️ 温かいコメントありがとうございます🙏✨ 30万→5万の減額に驚いていただけて嬉しいです😊 将来どんな状況でも、この記事が少しでも参考になれば本望です! リベシティで学びを共有できること、本当に感謝ですね✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:nzriq0YD
    会員ID:nzriq0YD
    2025/08/24

    最後までやり抜く行動力、素晴らしいです。とても参考になりました。記事にしていただき、ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    つみかさねさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 「最後までやり抜く行動力」と言っていただけて本当に励みになります😊 今回の体験を記事にしてよかったと心から思えました。参考になったとのお言葉、とても嬉しいです😆

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:MpSmfXF1
    会員ID:MpSmfXF1
    2025/08/24

    息子の奥様がこれから退去予定のため、参考にさせていただきます^ ^ありがとうございました〜🎶

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    しずさん、コメントありがとうございます🙏✨ 息子さんの奥様が退去予定とのことで、参考にしていただけると言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながり、役立ててもらえたら幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:2d3oV9V8
    会員ID:2d3oV9V8
    2025/08/24

    とても参考になりました!実体験を元に書かれているのでとても分かりやすかったです。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    みけまるさん、コメントありがとうございます🙏✨ 実体験をもとに書いた内容が「分かりやすい」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 参考になったとのお言葉が、今後の記事を書く大きな励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:LAbJFXu8
    会員ID:LAbJFXu8
    2025/08/24

    とても参考になりました。冷静に対応されていて素晴らしいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    あぷりーしえいとさん、コメントありがとうございます🙏✨ 冷静に対応できた点を褒めていただけて本当に嬉しいです😊 参考になったとのお言葉が大きな励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Nzty3i8s
    会員ID:Nzty3i8s
    2025/08/24

    とても丁寧な成功体験をありがとうございます! もしもの備えになりました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    戸田マコトさん、コメントありがとうございます🙏✨ 「もしもの備えになった」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心や力につながれば、書いた甲斐がありました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:WGh8nYQS
    会員ID:WGh8nYQS
    2025/08/24

    とても参考になりました!記事を書いて頂きありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ハナるんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 参考になったとのお言葉、とても励みになります😊 この記事を書いて本当によかったと思えました! 少しでもお役に立てたなら嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:kITGHA7e
    会員ID:kITGHA7e
    2025/08/24

    5年住んだ賃貸からの引越しを検討しているのでとても参考になりました!

    2025/08/24

    ゆうじんさん、コメントありがとうございます🙏✨ ちょうど引越しを検討されているとのことで、参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心して準備を進められるよう、この記事がお役に立てれば幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:rNhZmKtg
    会員ID:rNhZmKtg
    2025/08/24

    とても参考になりました! ありがとうございます✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    みなみさん、コメントありがとうございます🙏✨ 参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでもお役に立てたなら何よりの喜びです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:wbtaJ5MR
    会員ID:wbtaJ5MR
    2025/08/24

    退去予定は今のところないのですが、いざ退去時のために私も参考にさせていただきます😊🙏

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    みりりさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 今は退去予定がなくても「いざ」という時のために参考にしていただけるとのお言葉、本当に嬉しいです😊 その備えの意識こそが大きな力になると思います!✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Hi9aN41J
    会員ID:Hi9aN41J
    2025/08/24

    私も7年住んだアパートを退去する時、敷金以外に十数万円支払った事があります😭 その時はガイドラインもなく、リベにも出会って無かったので、痛い出費でした💸 昨年の転居ではリベで習った知識でしっかり退去費用を抑えられました! ほんと、良い情報を共有くれる学長とリベの仲間には感謝です🙏

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    まっつんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 退去で大きな出費をされたご経験、本当に悔しい思いだったと思います…。 でも昨年はリベの知識で費用を抑えられたとのこと素晴らしいです👏✨ 学長や仲間の存在、本当にありがたいですね😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:g8oEwQlI
    会員ID:g8oEwQlI
    2025/08/24

    ともきさん、素晴らしい記事をありがとうございます🙌✨ 退去費用33万円が5.4万円にまで減額された実体験、めちゃくちゃ参考になりました😳👏 特に「一式見積もりへの具体的な対応」や「消費生活センターを活用する方法」など、実際にどう動けばいいかが細かく書かれていて、本当に頼もしい内容でした💡💪 火災保険についても、最初は断られても粘り強く誠実に交渉する大切さが伝わり、「知識と冷静な行動でここまで変えられるんだ!」と感動しました😭✨ 私も賃貸住まいなので、いずれ退去の時が来たら必ずこの記事をフックして活用したいと思います🏠🔑 今回の記事を通じて、「正しい知識を持ち行動することでカモにされない」という感覚が強まりました🔥✨ まさに「守る力」が上がったと実感できる内容でした😊🙌

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    やまの一歩さん、温かいコメント本当にありがとうございます🙏✨ 33万→5.4万の経緯や消費生活センター・保険交渉まで受け止めてもらえて嬉しいです😊 「知識と冷静な行動でカモにされない」と感じてもらえたことが何より励みになります✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ckGZhjmf
    会員ID:ckGZhjmf
    2025/08/24

    今のところ引越す予定はありませんが、いざそうなった時のためにとても参加になりました。ありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    おいもまるさん、コメントありがとうございます🙏✨ 今は引越し予定がなくても「いざ」という時に備えて参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 その準備の姿勢こそが大きな力になると思います!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Vg8Z97sx
    会員ID:Vg8Z97sx
    2025/08/24

    やはり知識は自分を守るということと、納得がいかないことは、いかなる時も、イエスと言わず、踏み込んで解決する、実体験の共有を、有難うございます!私も、日々戦っています!?^^

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    なおさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知識は自分を守る力」ですし、納得できないことに対して声を上げることが大切だと実感しました😊 日々戦っておられるとのこと、そのなおさんの姿勢に僕も勇気をいただきますね✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:SdsxYGZY
    会員ID:SdsxYGZY
    2025/08/24

    とっても有益な情報をありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    おもちさん、コメントありがとうございます🙏✨ 有益だったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでもお役に立てたなら幸せです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:TqoCe5u8
    会員ID:TqoCe5u8
    2025/08/24

    有益な記事をありがとうございます😊 ともきさんの誠実で冷静な対応、本当に素晴らしいです! 知識の有無でこんなに差が出るのだと改めて感じました。 私は、引っ越しの際に言われるままに支払っていた過去があるんで、知識不足を反省しています。 具体的で分かりやすい文章、とても勉強になりました🙏✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ふくみんさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 誠実さや冷静さを評価いただけて本当に嬉しいです😊 過去に言われるまま支払った経験を振り返りつつも、こうして学びに変えておられる姿勢が素晴らしいと思います! 少しでもお役に立てて光栄です✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:SJKMeebw
    会員ID:SJKMeebw
    2025/08/24

    来年、自分の家族が賃貸物件を退去する予定なので、参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ゆみさん、コメントありがとうございます🙏✨ 来年ご家族が退去を迎えられるとのこと、不安もある中で参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながれば幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:cuNuxpLn
    会員ID:cuNuxpLn
    2025/08/24

    貴重な体験の投稿ありがとうございました。息子が賃貸なので退去時の参考にさせていただきます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    さとうしおさん、コメントありがとうございます🙏✨ 息子さんが賃貸にお住まいとのことで、退去時の参考にしていただけると言っていただき本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながれば幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:4zv0mAQ6
    会員ID:4zv0mAQ6
    2025/08/24

    良い記事をありがとうございました! 参考にさせていただきます(^-^)

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    きよかわまいこさん、コメントありがとうございます🙏✨ 参考にしていただけるとのお言葉、本当に嬉しいです😊 この記事がお役に立てたなら何よりの喜びです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Ow4uv8R6
    会員ID:Ow4uv8R6
    2025/08/24

    このようなことが、はじめから起きない世の中になって欲しいですね。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    yukkyさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当におっしゃる通りで、そもそも最初からこんなトラブルが起きない世の中になってほしいですよね…。 そうした未来に少しでも近づけるよう、知識を広めていけたらと思います😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:C5HjaMZU
    会員ID:C5HjaMZU
    2025/08/24

    とても参考になりました♪ わたしは賃貸ではないけれど、子供や友達にアドバンスが出来そうです😊 ありがとうございます✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ちっちゃんさん、コメントありがとうございます🙏✨ ご自身は賃貸でなくても、お子さんやお友達に伝えていただけるとのこと、本当に嬉しいです😊 知識が広がって誰かの力になるのは、とても心強いことだと感じます✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:yefWpV4e
    会員ID:yefWpV4e
    2025/08/24

    実体験の手記は、凄く参考になります! 私は社宅ですが、退去する時の参考にさせて頂きます(*^^*) ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    まーくんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 社宅にお住まいとのことですが、退去の際に参考にしていただけるとのお言葉、本当に嬉しいです😊 実体験をお役立ていただけることが何よりの励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:6w4db4rP
    会員ID:6w4db4rP
    2025/08/24

    近々賃貸を退去予定なので大変参考になりました☺︎

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    いとおさん、コメントありがとうございます🙏✨ 近々退去を予定されているとのこと、不安もあると思いますが参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながれば幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:uWK5DNE5
    会員ID:uWK5DNE5
    2025/08/24

    実感が湧かないけれど、ブックマークさせていただきました!知らせてくださり、ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    Toma10さん、コメントありがとうございます🙏✨ 今は実感が湧かなくても、いざという時に思い出していただけるようブックマークしてくださったこと、本当に嬉しいです😊 参考になれば幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ZW8QWvdi
    会員ID:ZW8QWvdi
    2025/08/24

    大変参考になりました。 以前退去時に請求金額をそのまま払ってしまったことがありました。 業者への交渉だけでなく火災保険も交渉され素晴らしい力だと感じました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ワンダ―フォーゲルさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 以前は請求をそのまま払われたとのこと、本当に悔しいお気持ちだったと思います…。 だからこそ今回「交渉」と「保険の活用」が力になると実感できました😊 少しでも参考になったなら本望です!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ebJ1t1KX
    会員ID:ebJ1t1KX
    2025/08/24

    自分も今月借りてる賃貸を退去するので退去する前に知れて良かったです!投稿して頂きありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    なってぃさん、コメントありがとうございます🙏✨ 今月退去を控えているタイミングで読んでいただけて本当に嬉しいです😊 同じ境遇だからこそ共感していただけたと思いますし、少しでも参考になれば幸いです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:x27BOOSe
    会員ID:x27BOOSe
    2025/08/24

    知識を生かして、ちゃんと行動してて、ほんとに偉いです!!体験をシェアしてくださってありがとうございます!自分も今賃貸なので、もし同じ境遇になったら戦えるように情報を再確認しておきます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    まややさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 知識を生かして行動したことを褒めていただけて本当に嬉しいです😊 賃貸にお住まいなら、きっと役立つ時が来ると思います。備えが力になるので、ぜひ再確認して安心につなげてください✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:aBv5wXm4
    会員ID:aBv5wXm4
    2025/08/24

    娘も、アパートに住んでいるので、退去することになった時、参考にさせていただきたいと思います! ありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    くめこ⭐️kumeco🍻さん、コメントありがとうございます🙏✨ 娘さんがアパートにお住まいとのことで、退去時にこの記事を参考にしていただけると言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながれば幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:hwbvqHHe
    会員ID:hwbvqHHe
    2025/08/24

    ともきさん貴重な情報ありがとうございます!✨ めちゃめちゃ有益かつ具体的な内容でとてもわかりやすかったです! 軽視されやすい守る力ですが、この記事のおかげで騙される人が減ると思うと素晴らしいですね!😆

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    アニさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 守る力は軽視されがちですが、本当に大切だと今回実感しました。 この記事で少しでも「騙されない人」が増えると思うと、本当に書いてよかったと感じます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:DNlA4ftv
    会員ID:DNlA4ftv
    2025/08/24

    まさに子供の引っ越しを控え、とても参考になりました! ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    シャイミンさん、コメントありがとうございます🙏✨ お子さんのお引っ越しを控えていらっしゃるとのこと、不安もある中で参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながれば幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Px3Vrc0D
    会員ID:Px3Vrc0D
    2025/08/24

    私も今月に賃貸から退去して、不動産会社からの退去後の請求を待っている状態です。もし、同じ様な請求がきた場合には参考にさせて頂きます! とても有用な情報ありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ゆーちゃんパパさん、コメントありがとうございます🙏✨ 今まさに退去後の請求を待っている状況とのことで、不安なお気持ちよく分かります…。 もし理不尽な請求が来ても、知識を持って冷静に対応すればきっと大丈夫です😊 この記事が少しでも心強い支えになれば嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ZBPQufeK
    会員ID:ZBPQufeK
    2025/08/24

    記事拝見しました。 感情的になりかけるところを抑え、とても、すばらしい対応ですね。 遠くない未来、1人になり地元に引っ越す予定ですので、参考にさせていただきます。 実体験を聞かせていただき、ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    熊ちゃまさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 感情を抑えて冷静に対応できたことを評価していただけて、とても励みになります😊 これからのお引っ越しの際に少しでも参考になれば本当に嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:3REHM9DH
    会員ID:3REHM9DH
    2025/08/24

    よくがんばりましたね👍 知識がある人と無い人の結果の違いがはっきり出る出来事ですね。なりよりも粘り強す諦めなかった勝利ですね。この投稿記事を書くのも大変だった思います。 勉強になりました。ありがとうございます。

  • 会員ID:tr9jmxQ8
    会員ID:tr9jmxQ8
    2025/08/24

    とても参考になりました。 今後自分が必要になった際にも参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    yachoさん、コメントありがとうございます🙏✨ 今後ご自身のときに参考にしていただけるとのこと、本当に嬉しいです😊 少しでもお役に立てたなら幸せです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:p49wIcIL
    会員ID:p49wIcIL
    2025/08/24

    非常に参考になる貴重な記事をありがとうございました! 私も11月にマンション退去を控えていまして、退去時の費用に怯えていました。 先月フライパンを床フローリングに落としてしまい深い傷がつきまして…。 もし火災保険がおりずに退去時交渉となった際には、必ず消費生活センターに相談してみます!(チャッピーにも聞いてみたら消費生活センターへの相談は非常に有効な手段とのことでした) ありがとうございます、勇気を持って動きたいと思います!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    けぽりぽさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 11月の退去を前にご不安なお気持ち、とてもよく分かります…。床の傷も心配になりますよね💦 でも消費生活センターは本当に強い味方になってくれますし、勇気を持って動けばきっとうまくいくと思います😊 応援しています!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:mHNstEsz
    会員ID:mHNstEsz
    2025/08/24

    現在賃貸暮らしで私もいつかくるであろう退去の参考になりました。 火災保険は日新火災で破損・汚損がついてないプランでそもそも対象外でしたが、管理会社から不当な請求をされないよう対処できそうです。 ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    わたるさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 賃貸暮らしだと退去は避けられないからこそ、事前に知識を持って備えるのは本当に大切ですよね😊 保険の範囲外でも、不当な請求に冷静に対処できそうと言っていただけて嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:hQAtjEwR
    会員ID:hQAtjEwR
    2025/08/24

    ともきさん 貴重な体験ノウハウを投稿いただきありがとうございます🙏 >「冷静かつ論理的に」っていう言葉を、心に10回くらい唱えました(笑) ↑この対応すごいな〜と思いながら読んでいました👏 記事を読んでいる私でさえ、理不尽!!と怒りがふつふつして気持ちが昂ぶってしまったので、、、💦 冷静な対応ほんとに大事ですね。 かなり前の話ですが、賃貸アパートの退去時に立ち会いをしてしまって、クロスの少しの凹みに数万円の請求をされたことがあります。 今思えば、あれは相場より高かったなと思えるのですが、、、💧 私も武装できる知識を、これからリベでしっかり学んでいきたいと思います💪 ありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    UI*ういさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 理不尽さに共感してくださり本当に嬉しいです!だからこそ「冷静かつ論理的に」が大切だと実感しました😊退去でのご経験も悔しかったと思いますが、これからはもっとリベでの学びが大きな武器になりますよ💪✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:C38yonfZ
    会員ID:C38yonfZ
    2025/08/24

    とても参考になりました。 ありがとうございました

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    レオレオ@さん、コメントありがとうございます🙏✨ 参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 こちらこそ読んでいただきありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:iOIS9Y4k
    会員ID:iOIS9Y4k
    2025/08/24

    とても参考になりました! 分かりやすい記事にして頂いてありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ふくさん、コメントありがとうございます🙏 分かりやすいと言っていただけてとても嬉しいです😊 参考になったとのお言葉が大きな励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:DtPcHjl1
    会員ID:DtPcHjl1
    2025/08/24

    大変参考になりました! 誠実で丁寧な行動で結果を出され素晴らしいです。 共有いただきありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    やすさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 誠実さや丁寧さを意識して行動したことを評価していただけて本当に嬉しいです😊 参考になったと言っていただけたことが大きな励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:po3rgoIB
    会員ID:po3rgoIB
    2025/08/24

    私も転職で10月に引越し予定です。大変参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ありさん、コメントありがとうございます🙏✨ 10月にお引越し予定とのこと、不安もある中で参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 新生活が安心してスタートできるよう心から願っています✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:nOuWTfiP
    会員ID:nOuWTfiP
    2025/08/24

    学長紹介おめでとうございます😊 私も現在賃貸アパートなので、今後の参考にさせていただきます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    こけしさん、コメントありがとうございます🙏学長紹介は驚きでしたが嬉しかったです😊賃貸のお役に立てたら幸いです!また、先日のフェスでこけしさんとお話しできたこと、とても貴重な思い出になりました✨ ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:gDZIpa9U
    会員ID:gDZIpa9U
    2025/08/24

    賃貸に住んでいます。 まさかガイドラインと言っても拒否されるとは思いませんでした。 とても参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    toyさん、コメントありがとうございます🙏✨ ガイドラインを出しても管理会社が意味不明な理屈をこねて拒否されて僕も驚きました💦 そんな時こそ地元の消費生活センターに相談し、指導されたことを根拠に管理会社にメールで伝えるのが有効です。ぜひ交渉の参考にしてください😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:U8UreYDO
    会員ID:U8UreYDO
    2025/08/24

    今の賃貸に長年住んでいます。退去の時にどれほど請求が来るのか不安ですが、このノウハウを保存して、その時に活用させていただきます!! 具体的で実践的な内容、とても参考になります。ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    カピ*BCナースさん、温かいコメントありがとうございます🙏 長年住まわれている賃貸の退去は確かに不安ですよね…。この記事を保存して活用していただけるとのこと、本当に嬉しいです😊 そして成人された息子さんと高校生の娘さんを支えてこられたこと、心から尊敬します✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:YkH1Kafj
    会員ID:YkH1Kafj
    2025/08/24

    今月8月末に賃貸退去します。どんな請求が来るのかドキドキです。この記事を参考に頑張ります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    だいにとーあさん、コメントありがとうございます🙏✨ 今月末に退去を控えていらっしゃるとのこと、不安なお気持ち本当にわかります…。 でも知識を持って冷静に対応すればきっと大丈夫です😊 この記事が少しでも心強い支えになり、納得のいく結果につながることを願っています✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:muBNSDig
    会員ID:muBNSDig
    2025/08/24

    実体験レポ、大変参考になりました。🙏 生活で困った事があれば、まず学長動画やマガジンそしてノウハウ図書館で調べて行動したいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    機関長さん、コメントありがとうございます🙏✨ 学長の動画やマガジン、ノウハウ図書館を活用して「まず調べて行動する」という姿勢、本当に素晴らしいと思います😊 実体験が参考になったと言っていただけて、とても励みになりました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:R7jyiMK0
    会員ID:R7jyiMK0
    2025/08/24

    まだ退去のタイミングではありませんが、とても参考になりました✨ 知っているだけで、いざという時パニックに陥らずに冷静に対応できそうな気がします! ありがとうございました🦀🫧

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    シーナさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 退去のタイミングでなくても、知識があるだけで本当に安心につながりますよね😊 「冷静に対応できそう」と言っていただけて、とても励みになりました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:NBj32Dx0
    会員ID:NBj32Dx0
    2025/08/24

    実例を伴う内容でとても参考になりました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ネジさん、コメントありがとうございます🙏 実例が参考になったとのお言葉、とても嬉しいです。 少しでも役立てていただけたなら幸いです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:9pPuyc5n
    会員ID:9pPuyc5n
    2025/08/24

    とても勉強になりました。もし、自分の身に起きた時には、冷静に、論理的に対応したいと思います。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    もとさん、コメントありがとうございます🙏✨ もし同じ状況が起きても「冷静に論理的に対応したい」と思っていただけたこと、本当に嬉しいです😊 知識と落ち着きを持てば必ず道は開けると実感しました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:nY6I69Hv
    会員ID:nY6I69Hv
    2025/08/24

    ずっと、いつか来る退去時を不安に思っておりましたのでとても参考になり、心強いお守りになりました。ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ひろさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 退去は誰にとっても不安が大きいですが、この記事が「お守り」になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心して備えていただけたら幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:89sFlyvz
    会員ID:89sFlyvz
    2025/08/24

    とても参考になりました。 記事の構成、読みやすさ、分かりやすさ、 そして何よりともきさんの気持ちがすごく伝わってきました。 有益な情報、ありがとうございました(^^)

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    まこっちさん、コメントありがとうございます🙏 読みやすさや気持ちまで伝わったと言っていただけて嬉しいです。 参考になったとのお言葉が大きな励みになります(^^)

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:LXhkypmq
    会員ID:LXhkypmq
    2025/08/24

    私は賃貸派なので、今後役に立ちそうです!ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ぴよはらさん、コメントありがとうございます🙏✨ 賃貸派とのこと、今後必ず役立つ場面が来ると思います! その時にこの記事を思い出していただけたら本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:tjcsM0nh
    会員ID:tjcsM0nh
    2025/08/24

    とても参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    naonaoさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでもお役に立てたなら何よりの喜びです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:95PbZ17W
    会員ID:95PbZ17W
    2025/08/24

    子供が大学生の時、アパート退去時に扉を傷つけ、12万円の請求を受けました。床などは保全のための保険に入っていて大丈夫だったのですが、扉は範囲外とのことでした。火災保険が使えたのですね。 保全のための保険も、アパート代に上乗せされて、、、 知らないこと、きちんと交渉しないこと、なんか悔しいです。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    かしぞうさん、心のこもったコメントありがとうございます🙏息子さんの退去時のご経験、とても悔しいお気持ちだったと思います。でもこうして学ばれたことで、今後もし同じような場面があればぜひこの記事を参考に交渉していただければ嬉しいです☺✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ceiL9XOm
    会員ID:ceiL9XOm
    2025/08/23

    気を付けるポイントを押さえて、体験された流れをまとめて下さりとても分かりやすかったです! 20代の息子が近いうちに引っ越す予定なので、こちらの記事を伝えたいと思います。 知らなければ大事な28万円どうなっていたか。 ありがとうございました😃

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    めーさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 20代の息子さんのお引っ越しに、この記事を伝えてくださるとのこと本当に嬉しいです😊 知らなければ大きなお金を失っていたかもしれないからこそ、知識が大切だと強く実感しました。お役に立てて光栄です✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Pt5jUHtu
    会員ID:Pt5jUHtu
    2025/08/23

    賃貸住まいとしては他人事ではないと思いながら読ませていただきました。 住んでいる地域の【消費者センター】など調べてみようと思います。 良いきっかけをありがとうございました。 無知は罪ですね。 賢く、丁寧に誠実に冷静にメールで対応していけるよう日々学んでいきたいと思います。 大変勉強になりました。ありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    あんころさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 地域の消費者センターを調べてみようと思っていただけて本当に嬉しいです! 知識を持ち、誠実かつ冷静に対応できれば必ず道は開けると実感しました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:IcaF5eIw
    会員ID:IcaF5eIw
    2025/08/23

    学長マガジンで紹介されていて、読ませていただきました。 実体験をわかりやすくまとめてくださって、とても参考になりました。ここまで減額できるなんて、正しい知識を持つことが本当に大切だと、改めて思いました。 ありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ぱんださん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 学長マガジンから読んでいただけて本当に嬉しいです! 知識を持つことでここまで減額できたのは大きな学びでしたし、それを参考になったと言っていただけて励みになります😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:gUSecXqM
    会員ID:gUSecXqM
    2025/08/23

    まさに今、知り合いの息子さんが大学下宿のために物件探しで不動産屋さんと戦っているのですが、ともきさんの投稿を拝見して、退去のことも見据えて行動すべきだなぁと思いました。 また、退去時に火災保険を活用しての損傷個所の保険請求が出来る事も初めて知りました(今までは退去前に保険適用しないといけないと思っていました💦)。とても学びの多い投稿でしたm(__)m

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ていくさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本来は退去前に申請すべきですが、僕は資料を添えて粘り強く交渉し、担当者さんに理解いただけた特例でした。なので早めの申請がおすすめです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:3mdzXv7z
    会員ID:3mdzXv7z
    2025/08/23

    自分は持ち家ですが、賃貸の友達などに伝えることもできるため、この情報はとても参考になりました😃ありがとうございました❗️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    まっきーさん、コメントありがとうございます🙏✨ ご自身は持ち家でいらっしゃるのに、友人のために参考にしてくださるなんて本当に嬉しいです😊 こうして知識が広がって誰かを守れるきっかけになることが一番の喜びです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:jjCptBAi
    会員ID:jjCptBAi
    2025/08/23

    とても参考になりました!実体験を順番に書いてくださったので、自分でも行動のイメージが湧きました。特に“諦めずに相談すること”の大切さが心に響きました。これから引っ越すときは必ず参考にさせていただきます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    テンダーさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 行動のイメージが湧いたと言っていただけて本当に嬉しいです! 特に“諦めず相談する”ことの大切さを受け取っていただけたのは、僕にとっても大きな励みです😊 次のお引っ越しの際に少しでもお役に立てたら本望です✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:K9mmXiB4
    会員ID:K9mmXiB4
    2025/08/23

    私もいま戦っている最中です。この記事を読んで最後まで頑張ろうと思えました。ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    かんたわさん、コメントありがとうございます🙏✨ 今まさに戦っているとのこと、本当に大変だと思います…。 この記事が少しでも最後まで頑張ろうという気持ちにつながったなら、とても嬉しいです😊 どうか知識と冷静さを武器に、納得のいく結果をつかんでください!応援しています🔥

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:1CjGQyQI
    会員ID:1CjGQyQI
    2025/08/23

    とても、具体的に順序立てやった事を書かれていたので、参考になりました ありがとうございます 随分昔の戸建て賃貸で築古なのに、退去費用34万も払った経験があります。 リベシティに3年前出会った事で、随分、リテラシーが上がりつつありますが、実際、いざ自分がその立場になったら緊張してしまうし、冷静な判断も出来るか?不安ですが、今回のともきさんの記事を見て、今後は勇気を持って論理的に丁寧にメールで伝えたい。と思いました ありがとうございました

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    Rかぁさん、コメントありがとうございます🙏✨ 築古戸建てで34万もの退去費用…本当に大変だったと思います💦 今回の記事をきっかけに「勇気を持って論理的に伝えたい」と思っていただけてとても嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:xw4UiwWh
    会員ID:xw4UiwWh
    2025/08/23

    先月、引っ越しをしたのですが、わたしも退去時の立ち会いは拒否しました。 絶対理不尽な請求が来るだろうと思ったので。 次に引っ越すときに、理不尽な請求が来ても落ち着いていられるよう、この記事を参考にします。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    みのるんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 退去立ち会いを拒否されたご判断、本当に素晴らしいと思います!理不尽な請求の可能性を見越して備える姿勢に共感しました。 次のお引っ越しの時に少しでも落ち着いて対応できるよう、この記事がお役に立てたら本望です😊✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:uSGEQDYY
    会員ID:uSGEQDYY
    2025/08/23

    来月息子が転居の為のマンションを退去します。学長のYouTube動画や本を繰り返し読んでいるところでした。 勇気を持って粘り強く交渉された姿に脱帽です。とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    おそらさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨来月息子さんが退去を迎えられるとのこと、学長の本や動画でしっかり準備されていて本当に素晴らしいと思います😊僕の体験が少しでも参考になったならとても嬉しいですし、「勇気を持って粘り強く」と言っていただけて励みになりました✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:mQuaD5NT
    会員ID:mQuaD5NT
    2025/08/23

    息子の引っ越しを年末に控えている今、読ませて頂きました。 遠方のため、事前に地元の消費者センターを調べておき、万が一に備えておきたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    リンリンさん、コメントありがとうございます🙏✨ 年末に息子さんのお引っ越しを控えているとのこと、不安もあると思いますが、事前に消費生活センターを調べておくのはとても心強いですね😊 参考になったと言っていただけて嬉しいですし、新生活が安心して始められることを願っています✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:K7aeuCxI
    会員ID:K7aeuCxI
    2025/08/23

    私も賃貸住まいなので、いつか来る退去時に備えて知識武装させてもらいます。 実体験を教えて下さりありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    みなたろうさん、コメントありがとうございます🙏✨ 賃貸にお住まいとのことで、いつか来る退去の時に備えて知識を持つ意識が素晴らしいと思います! 僕の実体験が少しでもお役に立てたなら本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ArsKj4F9
    会員ID:ArsKj4F9
    2025/08/23

    近いうちに引っ越しを考えていたので、とても参考になりました。 ありがとうございます。 そして、お疲れ様でした。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ねんねこ愛知さん、コメントありがとうございます🙏✨ 近いうちにお引っ越しを考えていらっしゃるとのこと、参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 温かい「お疲れ様でした」のお言葉までいただき、心から励まされました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/08/23

    とても勉強になりました。転勤族で引っ越しする事が多いので、参考にさせて頂きます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    みかんさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 転勤族で引っ越しが多いとのこと、そのたびに不安や負担も大きいですよね…。 この記事が少しでもお役に立てるなら本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:lpWF5ZHB
    会員ID:lpWF5ZHB
    2025/08/23

    来年引越し予定があるので、とても参考になりました😊一度で諦めないこと、論理立てて誠実に伝えることの大切さを学びました。 ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ライオさん、コメントありがとうございます🙏✨ 来年の引越しを控えているとのこと、参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 一度で諦めず、論理的かつ誠実に伝えることの大切さを学んでいただけたのは僕にとっても大きな喜びです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:P1R2Z1O1
    会員ID:P1R2Z1O1
    2025/08/23

    今まで何度も引っ越しをしては、言われるままに取られていました。 知識があると守れますね。参考になりました有り難うございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    もぐさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ これまでの引っ越しで大変な思いをされたのだと思います…。 本当に知識があるかどうかで守れるものが大きく変わりますよね。 参考になったと言っていただけて、こちらこそ嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:7rZWAxpg
    会員ID:7rZWAxpg
    2025/08/23

    とても良い記事を投稿して頂きありがとうございます! 知識武装と冷静な対応、勉強になります。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ポコポコさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知識を持つこと」と「冷静に対応すること」が力になると実感しました。 それを勉強になったと言っていただけて、とても励みになります😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:MhnUbE5G
    会員ID:MhnUbE5G
    2025/08/23

    とても具体的かつ、わかりやすい内容で勉強になりました!😆 知識があるか無いかで雲泥の差になった事例ですね。 そもそもはこういう事が起きない健全な業界であってくれたらいいのですが💦 私も賃貸生活なので、いつか再び読ませていただくかもです😃 個人的にびっくりしたのは、北九州市でのお話ということ。 私も現在北九州市住まいです🫢 身近でもあり得る事態なのだな、と感じました😂

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ひろさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知識があるかどうか」で結果が大きく変わる事例でした。おっしゃる通り、本来は起きない業界であってほしいですよね💦 同じ北九州市にお住まいと知り、より身近に感じてもらえたことが嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:vxCD27vI
    会員ID:vxCD27vI
    2025/08/23

    ここまで戦えなかった過去があります。 めちゃめちゃ頑張られましたね すごい! 次回退去の際はともきさんくらい丁寧に慎重に、誠実に、頑張ります!勇気を下さる記事をありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ゆらりかさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 過去のご経験、とても大変だったと思います…。 だからこそ「次回は丁寧に誠実に」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 この記事が少しでも勇気につながったなら、書いた甲斐がありました✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:mDr3zGAz
    会員ID:mDr3zGAz
    2025/08/23

    大変参考になる記事をありがとうございます! 入居を急いでいたので住んでいますが今の賃貸の管理会社がすこぶる耐久時の口コミが悪いので、退去時にはこちらの内容を参考に我が家もがんばります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/24

    ここもんさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 管理会社の評判が気になる中で生活されているとのこと、不安もあると思います…。 だからこそ退去時には知識が大きな武器になるはずです! この記事が少しでもお力になれたら本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:bPhiS23C
    会員ID:bPhiS23C
    2025/08/23

    記事を拝読しました😎 知識武装で勝ち取った勝利ですね😁👍 このノウハウが皆さんのお役に立つことを願っています😊✨ 追伸 そのうちwebライターオフ会したいですね😆✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    らどゆきさん、温かいコメントありがとうございます🙏本当に知識武装が勝利を呼び込んでくれたと思いますし、この記事が誰かの役に立てたら嬉しいです😊そして先日のフェスではWebライターの相談に乗っていただき、本当にありがとうございました!またぜひオフ会でご一緒できたら嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2025/08/23

    とても有益な記事をありがとうございます♡賃貸に住んでいるので、退去の際はこの記事を読み返したいと思います☺️✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    エヌさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 賃貸にお住まいとのこと、退去の際にまた読み返したいと思っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも安心につながれば幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:h9Z7YFki
    会員ID:h9Z7YFki
    2025/08/23

    具体的に記載してくださりありがとうございました。大変役に立ちます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ながまきさん、コメントありがとうございます🙏✨ 具体的に書いたことが役立ったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 この経験が少しでもお力になれたなら幸せです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Wc2Cs1Jl
    会員ID:Wc2Cs1Jl
    2025/08/23

    近々引っ越しを考えているので、とても参考になりました!「冷静に論理的に交渉」そして「知識があればカモにされない」本当に大事ですよね!不当な請求があった場合は、しっかりと「交渉」する自信がつきました!とても貴重な体験をシェアしていただきありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    けんぴさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 「冷静に論理的に交渉」「知識があればカモにされない」まさにその通りだと思います! 不当な請求があっても交渉できる自信になったと言っていただけて、本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:15nkXGr7
    会員ID:15nkXGr7
    2025/08/23

    フックを持っていることが大事ですね。私も子どもや親族が賃貸を借りたら知識武装で守りたいと思います! 成功事例を公開ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    トモ50さん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知識というフック」を持っていることが大事だと実感しました。 ご家族や親族を守るための武器になると言っていただけてとても嬉しいです😊 この経験がトモ50さんをはじめ、誰かの安心につながれば本望です!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:5xpWGQTf
    会員ID:5xpWGQTf
    2025/08/23

    つい最近の体験なのですね。 それにしても雑な計算でぼったくり請求してくる心ない管理会社があるなんて…。 請求されるがままお支払いする方もいるのでしょうか? ともきさんは知識があって尚且つ粘り強く取り組み、いい結果が得られてよかったですね! とてもためになる情報をありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    まよちもりさん、心のこもったコメントありがとうございます🙏✨ 本当に雑な計算での請求には驚きましたし、きっとそのまま支払ってしまう方も多いのだと思います…。 だからこそ知識と粘り強さが大切だと実感しました。良い結果に繋がり、参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:oA8GnwLY
    会員ID:oA8GnwLY
    2025/08/23

    普通に暮らす中での劣化は直さなくて良いとの認識ですが、クロス張替えフローリング修繕もしっかり取られたのですね。そして、2年以内の退居でも違約金発生とは、契約に記載あるなら仕方ないですが正直びっくりしています(°▽°) でも冷静に対応されていて、何より人間力が素晴らしいと思いました☆ 素晴らしい記事をありがとうございました^ ^

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    えるさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 生活劣化は負担不要ですがクロスや床を請求され驚きました。2年以内退去の違約金は契約書とは別紙の特約に署名押印していたので納得しています。冷静に対応でき、人間力を褒めていただけたこと本当に励みになりました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:12TIplU5
    会員ID:12TIplU5
    2025/08/23

    賃貸ではありませんが、知識は大事だと再確認しました。友人や家族が同じことになったら助言する良いキッカケになりました。いい記事をありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    たけさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 賃貸でなくても「知識は力」だと実感できますよね。 ご友人やご家族への助言のきっかけになると言っていただけて、本当に書いてよかったと思えます🔥 誰かを守る知識として広がっていくのは最高に嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:eq3L0DMV
    会員ID:eq3L0DMV
    2025/08/23

    貴重なご経験をシェアしていただきありがとうございます! 悪徳業者っているんですよね。私は20代の頃、東京ですが退去の際によく分からず10万くらい敷金から勝手に引かれていました。 両親が出してくれたお金だったことと、両親も詳しくなかったので損をしました。 30代になってからはブチ切れて支払いませんでしたが、冷静に丁寧に、が良かったと今回ともきさんから学びました。ありがとうございます!!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    すみれ子さん、心のこもったコメントありがとうございます🙏✨ 20代の頃のご経験、とても悔しかったと思います…。そこから学びを積み重ねてこられたのは本当に素晴らしいです👏 僕も「冷静に丁寧に」を意識して道が開けました。その学びを共有できて嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:QOljeAJX
    会員ID:QOljeAJX
    2025/08/23

    ともきさん、退去費用がこんなに減額できたのはスゴイですね! 情報有難うございました。 また、フェスの繋がるぼっちブースでお会いした方が、両学長に取り上げられていて嬉しい気持ちになりました😁

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    やすさん、コメントありがとうございます🙏 退去費用の件、知識と行動で大きく減額できたのは本当に良い経験になりました。フェスでお会いした際にはお話ししてくださりありがとうございました😊学長に取り上げていただいたのは自分でも驚きでしたが、こうして一緒に喜んでいただけて嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:nzghyzmY
    会員ID:nzghyzmY
    2025/08/23

    とても参考になりました!知ると知らないでこんなに差が出るとは!教えて頂き感謝です✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    たなみさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知っているかどうか」で結果が大きく変わると実感しました。 参考になったと言っていただけて嬉しいですし、感謝のお言葉までいただき僕も励まされました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:orWLlaIr
    会員ID:orWLlaIr
    2025/08/23

    ともきさん✨ 学長マガジンから来ました〰️😁 とてもステキな為になる記事を投稿して頂きありがとうございます🙏 とてもわかりやすく、読みやすい文章でスラスラと頭に入って来ました😄 さすがwebライターさんですね〰️👏👏 私も賃貸なので、不当な請求をされたら、ともきさんの記事を参考に対応したいと思います。 改めて、ありがとうございました〰️🙏

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    チャシーさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 学長マガジンから来てくださり本当に嬉しいです! 文章を「わかりやすい」と言っていただけて励みになりますし、Webライターを目指す身として大きな自信になります😊 同じ賃貸仲間として、不当な請求に立ち向かうときに少しでも

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:Y1AxLuam
    会員ID:Y1AxLuam
    2025/08/23

    転居予定はないですが、賃貸入居のため参考になりました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    しげさん、コメントありがとうございます🙏✨ すぐに転居予定がなくても、知識として持っているだけで安心につながると思います😊 参考になったと言っていただけて、とても励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:xSatrVt5
    会員ID:xSatrVt5
    2025/08/23

    消費生活センターいいですね。 勉強になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ユウさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当に消費生活センターは心強い存在でした。 知っているだけでも安心感が全然違いますよね😊 勉強になったと言っていただけて嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/08/23

    とても参考になりました✨ こと細かに、金額や業況が書かれており、主張の仕方なども参考になりました♪ ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    かいうーさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 細かい金額や状況、主張の仕方まで参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 少しでも実践に役立つ形で届けられたなら、書いた甲斐がありました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ar1ShMMC
    会員ID:ar1ShMMC
    2025/08/23

    消費生活センターとのやり取り、冷静に論理的に対処すること、大変参考になりました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    射水さん、嬉しいコメントありがとうございます🙏✨ 消費生活センターの存在や、冷静に論理的に動くことの大切さを実体験から学びました。 それを参考になったと言っていただけて、本当に励みになります😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:EcbzgF8e
    会員ID:EcbzgF8e
    2025/08/23

    具体的でとても分かりやすいです。貴重な体験談をありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    チルチェさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 具体的で分かりやすいと言っていただけて本当に嬉しいです😊 大変な体験でしたが、こうして共有することで誰かのお役に立てるのは何よりの励みになります!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:a2zDFjXC
    会員ID:a2zDFjXC
    2025/08/23

    娘が賃貸マンションに住んでいるので退去するときの参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    asukaさん、コメントありがとうございます🙏✨ 娘さんが賃貸にお住まいとのことで、将来の退去時に少しでも参考になったなら本当に嬉しいです😊 大切なご家族の安心につながるお手伝いができたこと、心から光栄に思います✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:v7ePXTD5
    会員ID:v7ePXTD5
    2025/08/23

    諦めずに知識武装で丁寧にやり取りした結果の賜物ですね⭐️ とても勉強になりました🙏✨ ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    レイジーさん、あたたかいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に諦めず、知識を武器に丁寧にやり取りを重ねたからこそ結果につながったと思います。 勉強になったと言っていただけて、とても励みになりました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:r7tVSnvS
    会員ID:r7tVSnvS
    2025/08/23

    知識は力と感じました。報告ありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    はこちゃん26さん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知識は力」だと今回の経験を通して強く実感しました。 その思いを共感していただけてとても嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:3zahLizq
    会員ID:3zahLizq
    2025/08/23

    とても具体的で行動力と学びの大切さを痛感しました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    こんちゃんさん、嬉しいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に「行動力と学び」が大きな力になると実感しました。 その大切さを共感していただけて、とても励みになります😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:U6afpiRQ
    会員ID:U6afpiRQ
    2025/08/23

    素晴らしい記事でした! まさに来月に退去立ち会いがあるので、その前に立ち会い自体断り、メールにて記録を残そうと思いました! 喫緊の課題解決に繋がりそうです!笑 ありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    よだのすけさん、嬉しいコメントありがとうございます🙏✨ まさに来月退去立ち会いを控えていらっしゃるとのこと、この記事が直近のお役に立てそうで本当に良かったです😊 立ち会いを断って記録を残すことは安心につながると思います!応援しています💪

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:IWAsctKw
    会員ID:IWAsctKw
    2025/08/23

    本当に大変でしたね💦 頭では、分かっていても実際行動するとなると かなり勇気が入ります。 実体験 載せて頂きありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    おでこちゃんさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 本当におっしゃる通り、頭で分かっていても実際に行動に移すのは勇気がいりました。 だからこそ、この実体験を共有することで少しでも誰かの支えになれたなら本望です😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:bR4sDjtv
    会員ID:bR4sDjtv
    2025/08/23

    貴重な経験談を丁寧に解説いただき、ありがとうございました。大変、勉強になりました。今後の参考にさせていただきます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ロビ太郎さん、コメントありがとうございます🙏 丁寧に読んでいただき、「勉強になった」と言っていただけて嬉しいです。 今後の参考にしていただけるとのこと、とても励みになります😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:AZlCAy90
    会員ID:AZlCAy90
    2025/08/23

    学長マガジンから来ました。大変ためになり、なおかつ面白い文章でした。お名前に「Webライター挑戦」とありますが、きっと素敵なWebライターになれると思います。ともきさんの書かれた文章をどこかで拝見できることを期待しております。いい記事をありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ゆっけゆっけさん、コメントありがとうございます🙏 学長マガジンから読みに来てくださり嬉しいです。 文章について温かいお言葉をいただき、とても励みになりました。 まだ、Webライターとしてはスタートラインに立ててないので、これからも少しずつ学びながら発信していければと思います😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:eJuwNI1x
    会員ID:eJuwNI1x
    2025/08/23

    体験に勝るものはないですね! 貴重なお話の共有ありがとうございます! 参考にさせて頂きます(^.^)

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ノブリンさん、コメントありがとうございます🙏 本当に体験から学ぶことは大きいですよね。 参考になると言っていただけて嬉しいです(^.^)

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:UH7Cxr7L
    会員ID:UH7Cxr7L
    2025/08/23

    具体的でめちゃくちゃ参考になりました。現在賃貸に住んでいるので、退去時に再度読み返します!!貴重なシェアをありがとうございます✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    さやさん、嬉しいコメントありがとうございます🙏✨ 具体的で参考になったと言っていただけて本当に励みになります😊 賃貸にお住まいとのこと、退去の時にまた読み返していただけるなんて光栄です! この記事が少しでも安心につながれば嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:fGFPNNBt
    会員ID:fGFPNNBt
    2025/08/23

    参考になりました。 言われた通りに素直に…は大切ですね。 ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    hakuさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に「素直に受け止めて行動すること」が大きな力になると今回の経験で実感しました。 参考になったと言っていただけて、とても励まされます😊 知識を活かして冷静に対応できれば、きっと結果は変えられると思います!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:YKvbwwQK
    会員ID:YKvbwwQK
    2025/08/23

    学長マガジンから来ました。全て参考になりました!私も賃貸に住んでます。もう20年近くになりますから、とっても心強い記事でした!ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    りりチさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 学長マガジンから読みに来てくださったとのこと、本当に嬉しいです!20年近く賃貸にお住まいとのことで、そのご経験を持つ方に「心強い」と言っていただけたことは、僕にとっても大きな励みになりました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:N7gO5fKo
    会員ID:N7gO5fKo
    2025/08/23

    とても参考になりました。大学で新生活始めた子供が、2年後、退去する予定なので、とみきさんの具体的な体験談を教えていただきましてありがとうございました。 感謝しております。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    けこちゃんさん、心のこもったコメントありがとうございます🙏✨ お子さんが大学で新生活を始められ、数年後に退去を控えていらっしゃるとのこと、その大切なタイミングに僕の体験が少しでも参考になったなら本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:JXkxsiUH
    会員ID:JXkxsiUH
    2025/08/23

    とても参考になりました。 貴重な体験談をありがとうございました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    モンパキラさん、コメントありがとうございます🙏✨ 僕の体験談が少しでも参考になったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 大変な出来事でしたが、こうして誰かの役に立てることが一番の励みになっています‼️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:1m6FwG0m
    会員ID:1m6FwG0m
    2025/08/23

    学生の娘が一人暮らしをしているので、退去の際にとてもためになるお話でした。 ともきさんの記事を読んでいなかったら、もし不当な請求があっても感情的になり、的確な対処ができない可能性があるなと思いました。 事細かくやるべき事をお伝え下さりありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    やもりさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 学生のお嬢さんが一人暮らしをされているとのこと、親御さんとしてのご不安に少しでも役立てたなら本当に嬉しいです😊 感情的にならず冷静に対処する大切さを共有できたことが、僕にとっても大きな励みになりました。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:CBlEXo8J
    会員ID:CBlEXo8J
    2025/08/23

    いつか退去をする際はこの記事を参考に感情的にならず対応したいと思いました‼️ 貴重な体験ありがとうございます‼️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ななさん、嬉しいコメントありがとうございます🙏✨ 退去の場面は感情的になりやすいですが、知識を持って冷静に対応することが本当に大切だと実感しました。 この記事が少しでも未来のお役に立てるなら本望です‼️応援しています💪🔥

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:tbNXdZcC
    会員ID:tbNXdZcC
    2025/08/23

    賃貸の退去は勇気がいりますよね。 知識がないと相手のいいようにされがち。また、立会されるのも怖いです。 ともきさんの勇気ある行動と冷静な判断にとても勉強になりました。 わたしも改めて宿題リストを見直したいと思いました!☺️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    シモンさん、あたたかいコメントありがとうございます🙏✨ 本当に退去は勇気がいりますよね…。僕も立ち会いが怖くて、知識を武器に挑みました。 そんな行動を「勉強になった」と言っていただけてとても励まされます😊宿題リストを見直そうと思っていただけたこと僕にとっても大きな喜びです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/08/23

    ともきさん退去費用に関する貴重なノウハウを投稿していただきありがとうございました🙇‍♂️どれだけ突き返されても怒りをぐっとこらえて、常に冷静を保って論理的に交渉した結果が金額となって現れる感じ、たまりませんね🎉今後の参考にします💪

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ほんおーさん、心のこもったコメント本当にありがとうございます🙏✨ 正直何度も折れそうになりましたが、「冷静に論理的に」を貫いたからこそ結果につながったと思います。 この経験が今後の参考になると言っていただけて、とても嬉しく思います🥺

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:YLIBk3G1
    会員ID:YLIBk3G1
    2025/08/23

    賃貸で生活しています。いずれ出るときに参考にさせていただきます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    もちなさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 賃貸にお住まいとのこと、いずれ退去の時に少しでもお役に立てれば本当に嬉しいです😊 知識を持って臨めばきっと安心につながります。心から応援しています🌾✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:csMtttCI
    会員ID:csMtttCI
    2025/08/23

    実体験の情報ありがとうございます。知ってる知らないでは、大きな差ですね。 参考になりました。ありがとうございました😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    よっちゃんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知っているかどうか」で結果が大きく変わると実感しました。 参考になったと言っていただけて、とても嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:EIZaXfp1
    会員ID:EIZaXfp1
    2025/08/23

    たいへん勉強になりました!すばらしい実践の過程をご共有いただきましてありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    こもりさん、あたたかいコメントありがとうございます🙏✨ 少しでも学びになったと言っていただけて本当に嬉しいです😊 大変な過程ではありましたが、共有することでこもりさんをはじめ、誰かの力になれたなら幸せです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ZNc4l3J3
    会員ID:ZNc4l3J3
    2025/08/23

    非常に勉強になり勇気づけられました。 ありがとうございます!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    エイキさん、温かいコメントありがとうございます🙏✨ 勉強になり、さらに勇気づけられたと言っていただけて本当に嬉しいです😊 この経験が少しでも力になれたなら嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:oPzJKLoh
    会員ID:oPzJKLoh
    2025/08/23

    大変参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    くまさん、嬉しいコメントありがとうございます🙏✨ 参考になったと言っていただけて本当に励みになります😊 僕の経験が少しでもお役に立てたならとても嬉しいです!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:dSM3xgTD
    会員ID:dSM3xgTD
    2025/08/23

    更新まえの転居を考えていたので、とても参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    まりんさん、コメントありがとうございます🙏✨ 更新前のお引越しを考えていらっしゃるとのこと、少しでも参考になったなら本当に嬉しいです😊 不安もあると思いますが、知識を持って臨めばきっと安心できると思います。応援しています🌸

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:pCjz3JxY
    会員ID:pCjz3JxY
    2025/08/23

    断られても、諦めずに、冷静に誠実に伝える!とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    さあこさん、嬉しいコメントありがとうございます🙏 本当に「冷静に誠実に伝える」ことが大事だと実感しました。 参考になったと言っていただけて、とても励みになります😊✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:fcjzPkf8
    会員ID:fcjzPkf8
    2025/08/23

    10月に賃貸の退去を控えているので、こちらの記事を最大限参考にさせていただき準備したいと思います!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ざっくんさん、コメントありがとうございます🙏 10月の退去を控えているとのこと、不安もあると思いますが、少しでも参考になれば本当に嬉しいです😊 知識を持って準備すれば必ず有利に進められると思うので、応援しています✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:7QR4CfED
    会員ID:7QR4CfED
    2025/08/23

    今は持ち家ですが賃貸の退去の時にリベを知っていたらぼったくられてはいませんでしたがもう少し減額出来たと思います。 知識のある人はカモ🦆られない。 色々な場面で使えますよね☺️ ともきさんの落ち着いた行動にも感銘を受けました👏✨✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ことりんさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏✨ 本当に「知識がある人はカモられない」って大きな学びですよね。 僕もまだまだですが、落ち着いた行動だと、ことりんさんに言っていただけてとても嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:3bosozTb
    会員ID:3bosozTb
    2025/08/23

    冷静に対応することが重要なのですね。今後退去するときはともきさんの経験を参考に行動します。素敵なノウハウをありがとうございます。

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    とこはるさん、温かいコメントありがとうございます🙏 退去は不安も多いですが、冷静に知識を持って臨めば必ず道が開けると感じました。 今後の参考になると言っていただけて本当に嬉しいです😊✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:U6mgC5ig
    会員ID:U6mgC5ig
    2025/08/23

    退去に際して、本当に大変だったことと思います。そして、とっても有益な記事投稿、本当にありがとうございました!参考にさせていただきます!!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    のぶまさん、あたたかいコメントありがとうございます🙏 正直かなり大変でしたが、こうして「参考になる」と言っていただけて報われる思いです😊 僕の経験が少しでもお役に立てたなら本当に嬉しいです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:D1HEcSEB
    会員ID:D1HEcSEB
    2025/08/23

    同じ北九州市民として、とても心強い記事です! 自分も引越しが視野に入ってきていたので、とても参考になります! 本当にありがとうございました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    タツナリさん、心あたたまるコメントありがとうございます🙏 同じ北九州市民の方に「心強い」と言っていただけて本当に嬉しいです😊 引っ越しは不安もありますが、知識があればきっと大丈夫! 少しでもお役に立てたなら幸いです✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:0x01Fmwd
    会員ID:0x01Fmwd
    2025/08/23

    めちゃくちゃ参考になりました!床の傷は保険きかないのはおどろきでした!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    ひなたさん、嬉しいコメントありがとうございます🙏✨ 僕も最初は床が対象外なのに驚きましたが、知識を得て初めて気づけました。 参考になったと言っていただけて本当に励みになります😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:ZgXUZx2X
    会員ID:ZgXUZx2X
    2025/08/23

    冷静に論理的に…とても大切なことですね😊素晴らしい経験をされただけでなく、皆に役立つ内容を伝えていただくのはありがたいです。大変勉強になりました🙏

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    あきひかさん、温かいコメントありがとうございます🙏 今回の経験は正直しんどい場面もありましたが、「冷静に論理的に動けば道はひらける」という学びを得られました。 それをこうしてあきひかさんをはじめ皆さんに届けられて、さらに「役に立った」と言っていただけるのは本当に嬉しいです😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:q8bGxkoM
    会員ID:q8bGxkoM
    2025/08/23

    冷静に対処するというのが大切ですね!熱くなると向こうも熱くなって前進できなくななるので💦💦 参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

    2025/08/23

    もげらさん✨ コメントありがとうございます🙇‍♂️ そうですよね。熱くなったり、相手に言いくるめられたり、強い口調で脅してくる可能性があるので、メールだからこそ、冷静に対応ができたのだと思います。もげらさんも退去費用など何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談くださいね☺️

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:agUSQhDR
    会員ID:agUSQhDR
    2025/08/23

    高い退去費用を請求されてからの行動が具体的で、ともきさんと同じことをやれば退去費用下げられそうだと思いました!💡 私も賃貸なので今後同じようなことがあったらこの記事を参考にしたいと思います。 参考になる記事をありがとうございます😊

    2025/08/23

    キウイさん! 退去費用を下げられそうだと思ってもらえてとても嬉しいです😭 補足ですが、管理会社や保険会社にメールを送る場合、両学長の思考や考え方をインプットさせたChat GPTに今回の件の経緯を読み込ませて、丁寧なメール文を作ってもらい、最後に僕が微調整して送信してました!

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者

  • 会員ID:0CCWCx5q
    会員ID:0CCWCx5q
    2025/08/23

    とてもタメになる記事でした! 退去時の参考にさせて頂きます😊

    2025/08/23

    けん吉さん! コメントありがとうございます✨ また、先日のお金の勉強フェスでは大変お世話になりました🙇‍♂️ 今後、もし退去費用のことで、何か困り事があれば僕のわかる範囲ではありますが、ご相談に乗りますので、ぜひお気軽にご連絡ください! これからもよろしくお願いします✨

    会員ID:qoZuwJRy

    投稿者