• 投稿日:2025/08/24
【ChatGPT裏ワザ】答えが劇的に変わる「パワハラプロンプト」の使い方を徹底解説!

【ChatGPT裏ワザ】答えが劇的に変わる「パワハラプロンプト」の使い方を徹底解説!

会員ID:HHRX6Zgp

会員ID:HHRX6Zgp

この記事は約5分で読めます
要約
チャッピーの才能を開花させるかもしれない、魔法の言葉「パワハラプロンプト」について解説します。AIに「この答えは60点」と自己採点させ、改善点を考えさせるだけで回答の具体性が劇的に向上。コピペOKのテンプレートと実践例、注意点まで。

皆さん、こんにちは。こんばんは!
ゆうきです。😊

「ChatGPT(チャッピー)に質問したけど
なんだか答えがフワッとしていて使えない…」

「もっと具体的な回答が欲しい」

チャッピー使っていると
そんな風に感じることありませんか?

実は、AIの回答がイマイチな時
ある「魔法の言葉」を追加すると
そのクオリティを劇的に向上させられるかもしれない
とっておきの裏ワザがあります。

それが、SNSなどで話題になった
「パワハラプロンプト」です。

「え、AIにパワハラ?」と驚くかもしれませんが
ご安心を。
これはAIをいじめる方法ではありません(笑)。
今回は
このユニークな名前のプロンプトが一体何なのか
その起源から具体的な使い方
そして絶対に知っておくべき注意点まで
解説してみます!

「パワハラプロンプト」って、一体なに?

「パワハラプロンプト」とは
一言でいうと
「AIに自分自身の回答を“自己採点”させて
もっと良い答えを考えさせる」
ための指示文(プロンプト)のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HHRX6Zgp

投稿者情報

会員ID:HHRX6Zgp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Q4DJr6e3
    会員ID:Q4DJr6e3
    2025/08/24

    とても参考になりました!パソコンのことをチャットGPTに聞いてもふわっとした回答しかなかったので、助かりました! 家族に教えたら、家族も感謝してました。ありがとうございます。

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者

    2025/08/26

    犬好きさん~ Chatgptの回答に「なんか納得できないな」 など感じたら使ってみてください。 チャッピーが改ためてびしっと自分自身で何が悪かったのか反省し、反省を取り入れた回答を出してくれますよ(o^―^o)ニコ 家族さんも感謝していたなんて、嬉しい報告もありがとうございます

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者

  • 会員ID:LSytG2b9
    会員ID:LSytG2b9
    2025/08/24

    ゆうきさん、初めまして。 ”パワハラプロンプト”!タイトルが面白いですよね! 読んでみて納得しました。 深津さんのことはnoteで存じ上げてましたが、そんな使い方があったとは。ご紹介してくれてありがとうございます。

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者

    2025/08/26

    ひろなおさ~ん 初めまして✨ お返事遅くなりすみません💦 私も深津さんの動向を見たりしてます。 SNSなどにもよく投稿されていてなるほど、そんな風に考えたりされているんだ!と刺激を受けています! 今回の投稿が参考になったのであれば幸いです(o^―^o)ニコ

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者