- 投稿日:2025/08/24

皆さん、こんにちは。こんばんは!
ゆうきです。😊
「ChatGPT(チャッピー)に質問したけど
なんだか答えがフワッとしていて使えない…」
「もっと具体的な回答が欲しい」
チャッピー使っていると
そんな風に感じることありませんか?
実は、AIの回答がイマイチな時
ある「魔法の言葉」を追加すると
そのクオリティを劇的に向上させられるかもしれない
とっておきの裏ワザがあります。
それが、SNSなどで話題になった
「パワハラプロンプト」です。
「え、AIにパワハラ?」と驚くかもしれませんが
ご安心を。
これはAIをいじめる方法ではありません(笑)。
今回は
このユニークな名前のプロンプトが一体何なのか
その起源から具体的な使い方
そして絶対に知っておくべき注意点まで
解説してみます!
「パワハラプロンプト」って、一体なに?
「パワハラプロンプト」とは
一言でいうと
「AIに自分自身の回答を“自己採点”させて
もっと良い答えを考えさせる」
ための指示文(プロンプト)のことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください