- 投稿日:2025/08/24
- 更新日:2025/09/29

はじめまして!イント@国を守る人と申します。普段は陸上自衛官現役幹部として働き、連隊長(社長)、各科長(専務又は部長)に対して報告を行なって来ました。自分の経験から、「プレゼンテーションが上手くいかない」、「大勢の前で発表は緊張して上手に話せない人」向けに、読んでいただければと思います。(ちなみに私も人前で話すと緊張するタイプなので、よく何を言ってるのか分からないと言われます笑)
現役幹部自衛官が教えるプレゼンテーション方法
大勢の観客や重役を前にしてプレゼンテーションを行う際、「うまく話せるだろうか」「緊張で頭が真っ白になってしまうかも」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。プレゼンテーションの成功は、単に情報を伝えるだけでなく、報告者(自分)と上司のコミュニケーションが取れる事を目的とし、本記事では、現役幹部自衛官の視点から、いかなる状況下でも成果を出せるプレゼンテーションの秘訣をご紹介します。
1. 徹底した「練習」が自信を生む
プレゼンテーションを成功させるための最も重要な要素は、ズバリ「練習」です。 どんなに優れた内容であっても、練習不足ではその真価を発揮できません。これは、自衛隊の訓練と同じです。私たちは、緊急事態に備え、あらゆる状況を想定して何度も何度も訓練を繰り返します。それは、いざという時に身体が自然に動くようにするためです。
プレゼンテーションも同様です。練習を重ねることで、スライドの切り替えのタイミングや話すスピード、間の取り方など、細かい部分まで体に染み込ませることができます。本番で予期せぬトラブルが起きても、練習によって培われた自信があれば、冷静に対応できるでしょう。
練習方法としては、一人で声に出して練習するのはもちろんのこと、家族や友人、同僚に聞いてもらい、フィードバックをもらうことも有効です。また、動画を撮って客観的に自分の話し方やジェスチャーを確認するのもおすすめです。完璧を目指すのではなく、本番で最高のパフォーマンスを発揮できるよう、徹底的に練習しましょう。
2. 「目的」を持って発表に臨む
次に重要なのは、「これだけは伝えたい!」という明確な目的を持つことです。プレゼンテーションは、「上手に話そう」としてはいけません。聞き手に何を理解してもらい、どう行動してもらいたいのか、そのゴールを明確にすることで、話すべき内容が整理され、説得力が増します。
例えば、新しいプロジェクトの提案であれば、「このプロジェクトがなぜ必要なのか」「どのように進めるのか」「どのようなメリットがあるのか」を簡潔かつ明確に伝える必要があります。聞き手があなたの話を聞いた後に、どのような状態になってほしいのかを具体的にイメージしてください。
自衛隊では、「任務達成」のための「行動目的」を隊員全員が共有することが非常に重要です。目的がブレると、各自の行動もバラバラになり、任務は失敗に終わります。プレゼンテーションも同じです。聞き手の心に響く発表をするためには、発表者自身が「なぜこの話をするのか」という目的を強く意識する必要があります。
3. 目的達成のための「手順」と「経験」
目的を達成するためには、具体的な「手順」を確立し、それに基づいた「経験」を積み重ねることが不可欠です。
手順の確立: プレゼンテーションの構成を事前にしっかりと組み立てましょう。以下の点を意識すると、より論理的で分かりやすい発表になります。
導入: 聞き手の注意を引きつけ、話の全体像を提示する
本論: 目的を達成するために必要な情報を論理的に展開する
結論: 伝えたいことの要点をまとめ、聞き手に行動を促す
経験の積み重ね: 初めてのプレゼンテーションは誰でも緊張するものです。しかし、回数を重ねるごとに、どうすれば聞き手の反応が良くなるのか、どのような言葉が響くのかなど、実践的なノウハウが身についていきます。小さな発表からでも積極的に経験を積み重ねていくことが、自信につながります。
自衛隊では、あらゆる訓練を通じて経験を積み重ね、どのような状況にも対応できる能力を身につけます。プレゼンテーションも一朝一夕で上達するものではありません。地道な努力と経験の積み重ねが、あなたのプレゼンテーションをより力強いものにしてくれるでしょう。
まとめ
本記事では、現役幹部自衛官の視点から、プレゼンテーションを成功させるための3つの秘訣、「練習」「目的」「手順と経験」についてお伝えしました。これらの要素は、自衛隊の訓練を通じて培われる心構えと共通しています。
緊張や不安は、徹底的な準備と目的意識によって必ず乗り越えられます。今日からご紹介したポイントを実践し、自信を持って人前で話せるようになりましょう。あなたの伝えたい思いは、必ず聞き手に届くはずです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
これからも現役陸上自衛官幹部の経験から皆様の役立つ情報を発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします。