• 投稿日:2025/08/25
  • 更新日:2025/09/26
マネーフォワードMEで家計管理革命!手書き地獄から解放された3年間の実体験

マネーフォワードMEで家計管理革命!手書き地獄から解放された3年間の実体験

会員ID:F5pmzFcD

会員ID:F5pmzFcD

この記事は約6分で読めます
要約
マネーフォワードMEを3年利用した家計管理の実体験。手書き家計簿に月6時間かけていた手間から解放され、子育てなど大切な時間を確保。キャッシュレス化で使途不明金もなくなり、総資産も一元管理可能に。家計管理の本質に集中でき、心にも時間にも余裕が生まれた。

こんにちは!リベの皆さんならもうお馴染みのマネーフォワードMEですが、実際に3年間使い続けた私の実体験をお話しします。特に、手書き家計簿から移行した私だからこそ感じる「本当の価値」をお伝えしたいと思います。

手書き家計簿時代の苦労話

ChatGPT Image 2025年9月14日 22_49_27.png

実は私、マネーフォワードMEに出会う前は6年間手書きで家計簿をつけていました。しかも 羽仁もと子家計簿という、①家計簿と②現金出納帳の2冊を記帳する本格的なもので、記帳には毎月5〜6時間費やしていたんです。

当時病棟看護師をしていた私は、夜勤の休憩時間をすべて記帳に充てていました。仮眠時間を削ってまで必死に記録していたのですが、今思えば本末転倒でしたね(笑)

年末の年間決算に至っては1日かけても計算が合わず、ものすごく消耗していました。「家計を管理しなくては!」という義務感に駆られていたものの、正直限界でした。

マネーフォワードMEで得られた最大の価値:時間の自由

ChatGPT Image 2025年9月14日 22_42_45.png

マネーフォワードMEに移行して最も感じたメリットは、なんといっても時間が浮いたことです。月6時間が自由になったのは本当に大きかったです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F5pmzFcD

投稿者情報

会員ID:F5pmzFcD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YmJQLIdN
    会員ID:YmJQLIdN
    2025/08/25

    共感致しました!過ぎた時間はお金では買えないですし、文明の力はどんどん使うべきですねー!

    会員ID:F5pmzFcD

    投稿者

    2025/08/25

    爆音小僧さんありがとうございます 人生でもらった初めてのレビュー感激で胸が震えています! 感謝です フォローさせてください

    会員ID:F5pmzFcD

    投稿者