• 投稿日:2025/08/25
  • 更新日:2025/08/28
「守る力を後回しにしていた私が、詐欺SMSでやらかして気づいたこと」

「守る力を後回しにしていた私が、詐欺SMSでやらかして気づいたこと」

  • 3
  • -
会員ID:J70IdX8M

会員ID:J70IdX8M

この記事は約3分で読めます
要約
うっかり詐欺SMSをクリックし、焦って再発行を選んだ結果、月末の支払いが大混乱。今回の失敗で「守る力を後回しにしていた」と痛感。守る力を整える大切さを学びました。

ある日の夜、スマホにこんなSMSが届きました。

『今晩中にクレジットカード情報を入力しないと、カードが使えなくなります』

送信元の番号が自分のスマホ番号と一致していたので、信じてしまい、
「え?ほんとに止まっちゃうの?」と焦った私は、ついそのままリンクをクリックしてしまいました。

画面にはクレジットカード情報入力欄。
そのとき「私はVISAしか持っていないのに、なぜMaster?」と気づき、冷や汗をかきながら画面を閉じました。

焦りと不安

クリックした事実が頭から離れず、不安でいっぱいに。
ネットで調べると「入力しなければ大丈夫」とあり、少し安心しましたが気持ちは落ち着かず…。
リベシティで相談したところ「念のためカード会社に連絡を」とアドバイスをいただきました。そこで、カード会社に連絡しようとしたものの、電話番号がなかなか見つからず、待っていられなかった私は、深く考えずに再発行を選択していまいました。

ところが、月末だったため、ここからが大変でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J70IdX8M

投稿者情報

会員ID:J70IdX8M

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません