- 投稿日:2025/08/27
- 更新日:2025/08/28

この記事は約4分で読めます
要約
同棲6か月のリアルな経験から見えた“暮らすことでしかわからないこと”。恋人関係が深まる、6つの意外な発見とは?
「同棲って、なんだか楽しそう!」
「同棲って、ぶっちゃけどうなの?」
そう思っている方いませんか?(/ω・\)チラッ
半年同棲してみて感じた6つの気づきとメリットをまとめてみました。
“本当の相手”が見えてくる
同棲をすると一緒に過ごす時間が大幅に増え、相手の「素の部分」が自然と見えてきます。
生活リズムや日々のクセ、ささいな気配りや無意識の行動など、デートだけでは見えなかった面が次第に現れてきます。
その中で「自分と本当に合うのか」を判断したり、逆に自分自身の反応にも気づいたりします。
表面的な関係ではなく、より深い人間関係が築かれていくことを実感できる瞬間が増えていきます。
【生活費】話し合いのきっかけに
同棲を始めると、生活費の分担は避けて通れない話題になります。
私たちの場合、彼と私の間には年収差があり、完全な折半は現実的ではありませんでした。
けれど、「どれくらいなら無理なく出せるか?」を丁寧に話し合い、お互いに不満なく支払えるラインを見つけました。もちろん金銭的に負担する額はお互い違います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください