- 投稿日:2025/08/28

店舗がない!田舎で集客する方法
起業したはよかったが
子育てしながら、パート看護師をしていました。
育休中にメルカリ出品をしたところ、少し頑張ればパートのお給料と同じ額となったため、以前から資格を取っていた「フットケア指導士」を活用することに。リベでの出会いをきっかけに「訪問フットケア」をはじめました。
ここは人口2万人の「ど田舎」です。高齢者が多く、「フットケア」なんて全くなじみがない、超ニッチな世界。
起業1年目、知り合いを中心にモニター募集をしましたが、数人しか反応なし。そして、待っているだけでは当然、店舗もないため口コミは広がりませんでした。
【学び1】人脈は早くから広げておくほうがいい。可能なら、雇われている時から活動を開始しましょう。
まずは知ってもらおう
「フットケア」は知名度が低すぎました。需要は間違いなくあるので、情報さえ広がれば、悩んでいる人から依頼が来るはずです。ライバルはいません。
広報活動として、無料市民講座をはじめました。無料で場所を貸してくれて、人も集まる場所。地域で講座・イベントを開催しているところに電話をして、プレゼンテーションをする日々が始ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください