- 投稿日:2025/10/01

学長の地震保険に対する考え
毎朝ライブでもよく話題に上がっていますが、地震リスクは確率低・損失大だけど、地震保険は費用対効果(リスクとリターン)が見合わないため、多くの人にとって不要、基本的に貯蓄で備えるべきリスクと言われています。
学長マガジンではこのように回答されています。
👨👩「火災保険は、地震による火災には保険が出ないと聞きましたが、その場合でも火災保険のみで地震保険は不要なのでしょうか?」🦁結論基本的に不要やな。
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=BErNgl1GookSUnPrDWVX
👨👩質問保険は、「確率低、損失大」に備えるものなんですよね。とすると、地震保険は要らないのでしょうか?地震は、火災と同じく、確率は低いけど、大損失な気がします。🦁ワシその通り。本来そこに当てはまるものやな。ただ、問題は…意外と保険金が出にくいねん。苦笑
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=hxuLGJPv0XBXAxwjUtFA

続きは、リベシティにログインしてからお読みください