- 投稿日:2025/08/30
- 更新日:2025/08/30

はじめに
「マイホームを建てるぞ!」と決めてから色々調べていた私。
でも実際に住んでみると、想定外の不便さやストレスに
気づくことが多いんです。
この記事では、わが家の経験から
「マイホーム購入で後悔したこと・気づいたこと」をまとめます。
2階建てが限界?階段問題
私は当初3階建て、屋上付きを考えていました。
でも、妻からの一言がすべてを覆します。
「階段の上がり下り、めんどくさい。ムリ。」
「2階のベランダで干したタオルを1階の洗面室まで下ろすのすら
ストレス。3階からなんて、ムリムリ。」
確かに。。。毎日のことだからこそ、積み重なるストレスは大きい。
特にマンションにしか住んだ経験のない人は少しイメージが
しにくいかもしれません。
結論、
家事動線を考えるとワンフロアで完結する“平屋”がベスト。
理想は「サザエさんの家」ような平屋ですが、現実的には
土地や費用の問題も。。。
結果として、わが家はそこまでの財力もないので
「2階建て」がベターという判断に落ち着きました。
「階段はダイエットになるんちゃうか?」と思った方、
それは口に出さないほうが賢明です(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください