- 投稿日:2025/08/28
- 更新日:2025/09/26

こんにちは!えがおです😊
前回の記事で、スマホアプリでの家計管理においては
キャッシュレス化が大切とお伝えしましたが、
子どもがいるとなかなかそれが難しいですよね💦
我が家は高校生・大学生3人なのですが、「試合の電車賃」や「部活での集まり」など「3000円頂戴!」「1000円ちょうだい!」とちょこちょこお金が出る機会があり、キャッシュレス化に相当苦労しました😅
皆さんのお家はいかがですか?
そんな紆余曲折を乗り越えて、我が家は現在ほぼ現金を渡さずに生活できています✨ 今日は我が家の方法をシェアしようと思います!
結論:家族間のお金のやりとりは2つの方法でキャッシュレス化!
家族間のお金のやりとりは、
銀行振込
アプリ「Kyash」
この2つを使うとキャッシュレス化できます! 順番に詳しく説明しますね😊
方法①:小遣いや現金の集金は「銀行振込」!
我が家の小遣い・集金管理システム
我が家では、毎月の小遣いや、学校や部活への現金での集金はそれぞれの口座(住信SBIネット銀行)に振り込みをしています。まるで給与振込(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください